以下の業務を担当していただきます。
【太陽光を始めとする再生可能エネルギー電源調達・開発プロジェクトの推進】
-太陽光を中心に再生可能エネルギー発電事業者との契約協議を進め、持続可能なエネルギー供給を確保します。
-太陽光発電開発プロジェクトを通じて、新たなエネルギーインフラを構築します。
●期待役割
・上記の各業務について、実際に業務を推進する主担当(社外関係者との折衝等も含む)
●魅力
同社の再エネ/CN事業は、売上が右肩上がりで拡大中です。業界随一の多様な再エネメニューを取り揃え、再エネ電源開発やCNコンサルティングを通じてサービスのさらなる拡充に努めています。旺盛なお客様のニーズに応えるため、他社に先駆けた事業展開を行い、再エネの拡大とCNの実現に貢献できる環境が整っています。
例えば再エネ電源開発プロジェクト業務やコンサルティング業務の経験者にとっては、これまでのキャリアを直接活かせる絶好のチャンスです。私たちは純粋な電源開発事業会社やコンサル会社ではなく、事業会社として戦略立案から具体的な施策、実行支援まで一貫して関与できる体制を整えています。
変化の激しいCN関連業界において、電力会社ならではの知見を活かし、お客さまの課題解決に寄与することが可能です。
●部署の雰囲気
カーボンニュートラル推進部は、2019年に設立された再エネ推進部を母体とし、2022年に新たに組織された部署です。この部には、全体の40%を占めるキャリア採用のメンバーをはじめ、さまざまなバックグラウンドを持つ多彩な人財が集結しています。そのため、新しく入ったメンバーもすぐに業務に馴染むことができ、活躍の場を広げることができます。
また、私たちは在宅勤務やフレックス勤務を積極的に推奨しており、各自のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を実現しています。これにより、仕事とプライベートの両立が可能となり、より充実した毎日を送ることができる環境が整っています。
●キャリアパス
短期(1~3年):お客さまニーズに応じた多様な電源調達業務を経験いただきます。
中期(3~5年):ご本人の希望や適性に応じて、CNや再エネに関連する企画、コンサルティング、商品開発、電源開発、デジタルトランスフォーメーション(DX)、運用業務などの分野の業務を担っていただきます。
長期(5年以上):販売部門やHDグループの他の再エネ/CN関連事業の中核を担い、本社の管理職を目指していただきます。
【必須要件】
●経験
以下のいずれかの経験を有する方
・エネルギーやCNに関連する領域における事業計画・企画等の経験
・再エネ電源開発プロジェクトの計画、立案、事業性評価およびリスク分析の経験
●知識
以下のいずれかを満たす方
・再エネ/CN/電気事業制度に精通している方
・商品開発(新サービス開発)に長ける方
・企業M&Aなど企業価値の査定、デューデリジェンスの可能な方
【歓迎要件】
・ファイナンス・IT関連の経験
・コンサルティング業務の経験
【学歴】
大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【財閥系 老舗生命保険会社】 本社総合職 企画部門
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当