電気またはガス事業におけるオペレーション業務設計・運用調整等を担当いただきます。
・コンタクトセンターにおける業務設計・運用調整
・バックオフィス業務を担当する業務処理センターにおける業務設計・運用調整
・電気事業またはガス事業における制度変更時における上記業務
・各種業務マニュアル整備
●期待役割
部内の中核者として、
・周りのメンバーを巻き込んでの業務検討の推進
・AI等を活用した業務変革検討の推進
・お客さまニーズとコストのバランスを意識した業務変革の推進
●魅力
・未来に残る業務設計・業務調整の実現
・お客さま目線と社内目線とのバランスの取れた視座の習得
・電気またはガス事業における制度に関する背景等の習得
・言語化する能力の向上
・論理的思考力の向上
●部署の雰囲気
30代のエネルギッシュなメンバーが多く、忙しい日々の中でも明るい雰囲気を保っています。オンとオフの切り替えがしっかりしているため、メリハリのある働き方が実現されています。
●キャリアパス
以下のようなキャリアパスを想定しています。
短期(1~3年):電気またはガスチーム業務で現行業務運営(カスタマーセンターやバックオフィスにおける業務設計・運用調整)を経験いただきます。
中期(3~5年):電気またはガスチーム業務で大規模PJにおける業務設計・運用調整をお任せいたします。
長期(5年以上):新領域業務でマネジメント経験を積み、ひいては組織全体の経営に携わっていただくことを期待しています。
※グループ会社の求人です
【必須要件】
●経験
・複数部門との業務調整の経験
●資格
・ITパスポート
【歓迎要件】
●経験
・AIを活用した業務構築経験
・SAPやSalesforceのシステム、AWS構築経験
●知識
・社内で数百人以上が扱うシステム構築経験
●資格
・MOS
【求める人物像】
・コミュニケーション能力が長けていること
・オンとオフの切り替えがうまくできること
【学歴】
・大卒以上
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 エネルギー関連事業部 次世代燃料の事業構想、企画立案・運営