産業分野におけるエネルギー最適利用や省エネ、カーボンニュートラル関連のサービスを提供する業務を担当していただきます。具体的には以下のような業務です。
大口お客さまへの提案:産業分野の工場などの大口お客さまに対して、エネルギーの効率的な利用を促進するための省エネやカーボンニュートラルに関するサービスやソリューションを提案する。
技術コンサルティング:お客さまのニーズや課題に対して、省エネやCO2削減に関する技術的なコンサルティングや設備サービスの提案を行ない、付加価値を提供する。
新サービスの開発:エネルギー利用を中心に、新たなサービスの検討・開発を行い、お客さまのニーズに応じた多様な提供方法を模索する。
収益源の開拓:カーボンニュートラルに向けたコンサルティングを受注し、お客さまの経営課題を解決するための設備サービス提案などに繋げ、新たな収益源を獲得する。
営業活動:フロント営業においては、お客さまとの契約業務や関係構築を行ない、持続的なパートナーシップを構築する。
このように、エネルギー効率化や環境保護に向けた取り組みを通じて、お客さまの課題解決や新たなビジネスチャンスの創出を目指しています。
●期待役割
案件の立ち上げから大型プロジェクトのマネジメントまで、多彩な業務に幅広く関わっていただくポジションになります。
近年、カーボンニュートラル(CN)への関心が高まり、同社への期待も急速に高まっています。強力なブランドを背景に、これまで培ってきた独自のノウハウを駆使して、お客さまの期待に応え、CN実現に向けたソリューションを提供していきます。その目標達成に向けて、お客さまと「ともに歩んでいける」関係性を築く中心的な存在となり、その成長の一翼を担っていただきます。持続可能な未来を共に創造し、業界の変革のリードに挑戦する方を募集しております。
●魅力
当ポジションの営業先は、産業分野における製造業のお客さまです。これらの企業は、カーボンニュートラルへの対応など多様なニーズや課題を抱えており、同社は日々の営業活動を通じて、これらの課題解決に向けた先進的な取り組みに積極的に参画しています。さらに、既存のサービスでは対応できないニーズに対しては、柔軟な思考で新サービスを開発することが可能です。このように、新しいことを創造するチャレンジを通じて、成長を実現する機会も豊富にあります。電力市場は自由化が進み、競争が激化していますが、競争に勝ち抜くための先進的な取り組みに挑戦することで、営業の醍醐味を存分に感じることができる業界です。あなたの提案や行動が、お客さまの省エネやコスト削減に貢献し、ひいてはカーボンニュートラル社会の実現にも寄与することができます。
●部署の雰囲気
グループ・チーム間の壁がなく、オープンなコミュニケーションを大切にしています。各自が抱える課題については、業務の垣根を越えて、先輩や同僚と積極的に相談し合いながら業務を遂行しています。この風通しの良い環境は、アイデアの共有や問題解決を促進し、チーム全体の生産性を高めています。
また、営業部門としてお客さまを訪問する機会が多いものの、各自が自分のスケジュールをうまく調整し、在宅勤務を活用することが可能です。育児やその他の事情に対しても理解し合い、サポートし合う文化が根付いているため、ワークライフバランスを取りやすい職場環境が整っています。
●キャリアパス
短期(1~3年):
技術営業では、ソリューション提案を中心に、主に生産工程、空調、受変電、蓄電池、太陽光などの再生可能エネルギー関連の業務に従事し、お客さまに最適な提案を提供していただきます。
フロント営業では、契約締結業務を含む多様な業務を担当し、お客さまとの信頼関係を構築していただきます。
中期(3~5年):関連する部門・関係会社との人事交流を通じてキャリアの多様化を促進し、産業事業領域全体の総合力を強化していただきます。
長期(5年以上):専門性を活かして後進の指導にあたる管理職を目指すことで、組織全体の成長にも貢献していただきます。
※グループ会社の求人です
【必須要件】
求める特定の知識・技能レベルはありません。
面接の中で、これまでの取り組みやエピソードをお聞かせください。
【歓迎要件】
以下の業界での経験がある方は特に歓迎いたします。
・エネルギー分野:電力・ガスなどの販売を行った経験がある方
・金融・不動産・自治体・商業・インフラ:これらの業界での経験がある方
・再生可能エネルギー:太陽光発電設備やPPAに関する営業や技術提案の経験がある方
・省エネルギー技術:省力・省人・節水に関する技術検討や提案の経験がある方
・電気設備:蓄電池や受電設備に関する技術検討・提案を行った経験がある方
・コンサルティング:省エネルギー、電気設備、カーボンニュートラルに関するコンサルティングの経験がある方
・一級建築士、建築設備士、エネルギー管理士、電気・機械設備に関する資格取得者
人物像
コミュニケーション能力が高く、困難な課題にも決して諦めずに立ち向かう強い意志を持った方を求めています。
学歴
大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職