2024年10月1日に発足した新しい組織で、地産地消型の電気システムを推進することを使命としています。お客さまに密着した設備サービス事業をビジネスモデルの中心に据え、革新的な取り組みを加速させることを目指しています。
この新しい挑戦の一員として、当ポジションは以下の重要な業務を担っていただきます。
[1] サービス開発戦略の立案
これまで培った創造力と戦略的思考を活かし、持続可能なサービスの開発に向けた戦略を立案していただきます。市場のニーズを把握し、先進的なサービスを提供するための基盤を築いてください。
[2] プロジェクトマネジメント
サービス開発プロジェクトの円滑な進行を担い、チームをリードする役割を果たしていただきます。
[3] 商材の発掘とサービス開発
太陽光発電やデマンドレスポンス事業に寄与する商材の発掘を行い、水素製造装置の開発など、様々な新サービスの開発に挑戦していただきます。
●期待役割
[1] プロジェクトマネジメントの担当
サービス開発におけるプロジェクトをリードし、進捗管理を行います。各プロジェクトが円滑に進むよう、チームと連携しながら目標達成に向けた戦略を実行してください。
[2] サービス開発の戦略立案・企画
電気の地産地消やデマンドレスポンスといった電気小売事業者の強みを最大限に活かし、新たなサービス開発の戦略を立案・企画します。市場のニーズを捉え、革新的なサービスを策定いただきたいです。
[3] 商材の発掘とサービス開発
太陽光発電やデマンドレスポンス事業に寄与する商材の発掘を行い、水素製造装置の開発など、様々な新サービスの開発に挑戦していただきます。
●魅力
このポジションでは、以下内容を経験することができます。
開発戦略立案やサービス開発企画
ゼロから業務を作り上げる開発戦略の立案やサービス開発企画は、非常にやりがいのある仕事です。あなた自身のアイデアやビジョンを形にする機会があり、業務を通じて多くの知見や経験を得ることができます。
成長と革新の機会
新組織での業務は、電力業界の未来を見据えた革新を追求する場です。市場のニーズに応じた新しいサービスを開発し、持続可能な社会の実現に向けて貢献することができます。
●部署の雰囲気
・メンバー間で和気あいあいとしながら明るく仕事をしています
・在宅勤務も可能。会議は対面とWEBのハイブリッド開催が多いです
・部・グループ内にもキャリア採用がおり、職場に馴染んで活躍中です
●キャリアパス
短期(1~3年):戦略検討やサービス企画、開発プロジェクトマネジメントの業務を通じて、同社の事業環境や社内のケイパビリティに関する基礎知識を高めていただきます。
中期(3~5年):実務を通じて、業界の理解を深め、プロジェクトの進行管理に必要なスキルを身につけることができます。
長期(5年以上):経験を積んだ後は、サービス・技術開発系、企画系、営業系など、幅広いキャリアの道を選択していただき、自身の強みを活かしながら、キャリアの幅を広げ、より専門的な役割やリーダーシップポジションに挑戦していただきます。
※グループ会社の求人です
【必須要件】
●経験
カーボンニュートラルに資する業務において、下記いずれかを満たす方
[1] 市場調査及び戦略検討
内外部環境等の調査分析や、事業戦略立案の経験を持つ方
[2] サービス開発及びビジネスモデル構築経験
新規サービスの計画立案、パートナー企業との折衝や各種調整等を通じて新規サービスの立ち上げた経験を持つ方
[3] プロジェクトマネジメント経験
進捗管理に加え、スケジュールやリソース調整などプロジェクト推進の中心となりマネジメントした経験を持つ方
●知識
・マーケティング戦略フレームワーク
・商品企画プロセス
・開発工程管理
・KPI設定および効果計測
・PMBOK
・コミュニケーションスキル
【歓迎要件】
・「新規事業開発」「戦略コンサルティング」の経験を有することが望ましい
【求める人物像】
・主体性を持ち、ゼロからイチを生み出すことができる方
・明るくコミュニケーションを取ることが好きな方
【学歴】
・大卒以上
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【財閥系 老舗生命保険会社】 本社総合職 企画部門
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当