●購入部品:ダンパー、トルクコンバータ(T/C)、フレキシブルフライホイール
●お客様は、国内完成車メーカー、Tier1(自動車のトランスミッションメーカー)メーカー
・プロジェクトごとのサプライヤーの選定
・サプライヤーとのコスト交渉、削減活動、契約関連の調整
・サプライヤーとの環境保護
・持続可能なBCP対応
・社内他部門間(海外関連会社を含む)との連携
・新規サプライヤーの発掘、調査、ソーシングプランの立案と実行
【仕事のやりがい・環境】
・チームメンバーは8割が外国籍社員のため、日本国内にいながらインターナショナルな環境で仕事ができる。
・働き方は週2日は在宅勤務可能。裁量権があり、自由な環境で仕事ができるところが魅力的。
・車通勤も可能。自然豊かな環境の中で仕事がのびのびできる。
・成果を出せばリーダーポジションへのステップアップが可能。
・長期連休は9日間。有給休暇も豊富にあり、周りに気にすることなく使用できる。
【必須】
・調達、購買の経験
・課題解決能力(問題が起きた時に)
・コミュニケーション能力(社内外との折衝)
・日本語:ビジネスレベル
※問題なく仕事ができる(メールの読み書き、日本語の書類)
・英語:日常会話レベル(これから勉強する姿勢があれば現段階では読み書きレベルでOK)
【歓迎】
・鋼材関連の製品の取り扱い経験
・自動車業界での購買実務経験
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 事務系総合職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。