同社はAI事業のスペシャリストとして、AIソリューションの各産業への導入と新たな価値創造によるAI革命を推進しています。深層学習(ディープラーニング)等の機械学習を活用して、予測・最適化の分析アルゴリズムやビックデータ分析、アルゴリズムなどを開発し、建設、金融など各種産業に適応しています。
世の中の課題を見極めつつ、AIをどの産業にどうアプローチするか、技術的な視点から設計・立案を行い、開発チームをマネジメントして、プロジェクトマネージャー達と協力しながら事業展開を主導します。
具体的には…
・AIからシステムまで幅広い技術の知識や経験を元に、プロジェクトの課題を解決するための計画や設計を策定
・チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定
・プロジェクトマネージャー・ビジネスコンサルタントと協力して、プロジェクトゴール達成のための方針検討や顧客交渉
・数学・情報科学の知見を活用し、データを観察・分析して、AIの性能を担保
・高い実装能力によって開発をリード
・コードレビューやテスト設計などでチーム開発における製品の品質を高め維持
・メンター/相談役としてチームメンバーをサポート
・問題解決へのアドバイス・行動
・最高技術責任者(CTO)連携
世の中を驚かす新しいサービスを企画・開発したい方。プログラミング好きは大歓迎!
●必須スキル・経験
以下全てを満たす方
ビジネスの課題設計・AIモデル構築・システム開発・運用を一貫で主導した経験
人工知能学会AI課題マップの複数の課題に対する高性能なAIモデルの研究・開発経験
Webサーバ・DBサーバの設計、構築、運用経験
SaaS・Webアプリケーションのプロダクトの開発・運用経験
●歓迎スキル・経験
開発プロジェクトのチームマネジメント経験(タスクの設計・工数見積、コードレビュー、メンター/相談役)
Kaggle等のデータ分析やAI開発のコンペティションの高スコアや上位成績
博士号や研究所勤務の経験をお持ちの方
AI,データサイエンス関係の国際論文採録実績
計算量の改善やパフォーマンスチューニングの経験
ハイパフォーマンスコンピューティングの基盤構築・運用経験
AWS,GCP,Azure等のクラウドサービスの利用経験
データレイク、データウェアハウス、データマートの構築・管理
MLOps,DevOpsに関するワークフローの設計・整理
数学・統計学の専門的な知識
競技プログラミングの高レーティング
CTF等のセキュリティ競技での好成績
●求める人物像
技術力を追求し、顧客や世の中に満足や驚きを与えられるような高い成果を実現できる方
目的達成のために、顧客や同僚に対して適切なコミュニケーションや発表・報告を行える方
粘り強く最後までやり遂げることができる方
好奇心旺盛で技術情報などの収集・研鑽を常に行っている方
とにかくプログラミング、データ解析が好きな方
【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
東証プライム上場 老舗光学機器メーカー FPD装置事業部 構想設計エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。