人的資本・ガバナンス領域に特化したプロフェッショナルコンサルティングファーム

オープンポジション

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

同社は、社長CEOが描く将来像を起点にサステナブルな成長・企業価値向上に向けた取締役会改革と経営チーム強化を支援します。同社は、取締役会改革を起点とした指名・報酬・監査・サステナビリティガバナンス強化を通じて、サステナビリティ経営を支援します。 


[1] 報酬コンサルティング 

・報酬委員会運営支援 

・報酬委員会実効性の向上(報酬委員への情報提供・勉強会の実施を含む) 

・報酬ポリシーの策定 

・報酬水準の設定・改定 

・報酬ミックス(基本報酬:賞与:中長期インセンティブ報酬の比率)の設計 

・インセンティブ報酬KPIの選定 

・役員向け株式報酬制度の導入・運営 

・従業員向け株式報酬制度の導入・運営 

・グローバル株式報酬制度の導入・運営 


[2] 指名コンサルティング 

・指名委員会運営および支援(指名プロセス設計、アジェンダ設定、議案策定など) 

・指名委員会実効性の向上 

・人的資本経営に関する取締役会のモニタリングなどガバナンス支援 

・取締役会構成、スキル・マトリックス策定支援 

・社内/外取締役評価支援 

・社長CEOサクセッション運営支援(指名プロセス設計、アセスメント、コーチングによる資質向上支援など) 

・その他、社内取締役、執行役(員)サクセッション運営支援(指名プロセス設計、アセスメント、ボードコーチングによる資質向上支援など) 

・社外取締役エグゼクティブサーチ支援(多様化) 

・エグゼクティブコーチング 

・業務執行における人的資本経営支援 


[3] ボードコンサルティング 

・グランドデザイン策定、グランドデザインに基づく取締役会の役割責任の言語化、社内/外取締役の役割責任の言語化、取締役会構成、取締役会アジェンダ設定 

・グランドデザインに基づく指名委員会、報酬委員会、サステナビリティ委員会、人材開発委員会の位置づけの明確化、ポリシーの設定、答申内容の具体化、答申に基づくプロセス設計など 

・機関設計変更支援 

・取締役会評価による取締役会および各委員会の持続的な実効性向上支援 


[4] サステナビリティコンサルティング 

・パーパス策定支援 

・マテリアリティ特定支援 

・サステナビリティ委員会運営支援 

・マテリアリティに基づく戦略および経営計画策定の指針づくり支援 

・取締役会におけるサステナビリティガバナンスアジェンダ設定の支援 

・統合報告書、Webサイト、有価証券報告書等サステナビリティ開示に係る支援、規制対応、機関投資家とのエンゲージメント、その他ステークホルダーとのエンゲージメント支援 

・インパクト評価による取締役会におけるモニタリングおよびステークホルダーとのエンゲージメント 

・その他個別のサステナビリティissueに係る支援 

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

以下いずれかにあてはまる人物 

[1] コンサル経験がある方 

[2] 信託型の株式報酬制度にかかる実務経験がある方(信託銀行、証券会社経験者) 

[3] 上場企業内秘書室等にて取締役会事務局・運営株主総会・報酬委員会等の実務経験がある方 

[4] 上場企業内の監査役監査実務経験のある方 

[5] 事業会社内コーポレート部門において希少性の高い経験のある方(ガバナンス領域やグローバル人事等) 

[6] 弁護士・会計士・税理士等の専門家 

[7] エコノミスト・ストラテジスト・ファンドマネージャー・アナリストの業務経験のある方 

[8] 官公庁等での政策立案等の業務経験のある方 


【歓迎される資格・経験】 

・会社法、コード等の知識保有者 

・証券会社等でのM&A業務経験者 

・経営向けのコンサルティング経験者 

・事業会社の経営企画、リスクマネジメント担当部署経験者 

・大企業における全社プロジェクトのプロマネ経験者 

・英語力のある方 

・MBA取得者 

ほか、上記経験に準ずる経験がある方。

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
東京都千代田区
Recruiting No.
02008633000019

企業情報

社名
人的資本・ガバナンス領域に特化したプロフェッショナルコンサルティングファーム
事業内容
人事コンサルティング

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 触媒を活用する環境負荷低減の研究に励む理系院卒26歳。安定している反面、成長機会が少ない財閥系化学メーカー(西日本)を飛び出し、日系名門シンクタンク(東京23区内)へのIターン転職に成功
      26歳/早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 卒 早稲田大学大学院 先進理工学研究...

      【日系 名門シンクタンク】 東京本社 リサーチ・コンサルティング部門 新事業開発・新産業創造支援

      転職体験記を読む
    • 財閥系総合化学メーカーの技術系総合職28歳。結婚を機に、プライム上場 ITコンサルティング会社の経営コンサルタントへUターン(岡山県から東京都)転職に成功
      28歳/千葉県立 長生高等学校 卒 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 卒 早稲...

      【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント

      転職体験記を読む
    • 航空会社の企画部門女性、プライム上場メーカー直系コンサルティングファームのDXコンサルタントに転身
      32歳/仙台白百合女子学園高等学校 卒 上智大学 外国語学部 英語学科 卒 TOEIC...

      【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する

      株式会社日本経済研究所
      代表取締役社長 塩谷 晃仁氏
    • お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

      日本シェアホルダーサービス株式会社
      執行役員フェロー 研究開発/コンサルティング部長 久保 正人氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 中禮 大輔氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 大串 彩氏
    • 「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

      三菱UFJ信託銀行株式会社
      HRソリューション部長 石川 真嗣氏
    • 世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

      みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
      コンサルティング本部 フェロー 廣崎 淳氏
    • 世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。

      株式会社日本M&Aセンターホールディングス
      代表取締役社長 三宅 卓氏
    • 長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。

      株式会社日本政策投資銀行
      執行役員人事部長 北所 克史氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社日本経済研究所

      魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する

    • 日本シェアホルダーサービス株式会社

      お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

    • 三菱UFJ信託銀行株式会社

      「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

    • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 

      世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

    • 株式会社日本M&Aセンターホールディングス

      世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。

    • 株式会社日本政策投資銀行

      長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り