昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。
同社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。
お客さまのセキュリティ課題を解決するための情報セキュリティ全般のコンサルティング業務を担当していただきます。
・リスクアセスメント
・セキュリティマネジメント
・情報セキュリティ監査
・ISMS/Pマーク取得支援
・情報セキュリティアドバイザリ
・CSIRT構築支援・運用支援
・インシデント対応支援
・情報セキュリティの戦略立案
・情報セキュリティポリシー作成支援
・顧客のセキュリティに関する課題解決他
【必須】
・お客さまへ課題解決の提案や対応を行った経験
・セキュリティコンサルティング業務経験(自社内だけでなくお客さまと直接やり取りを行った経験)
・セキュリティに関わる各種業界標準、基準、レギュレーションをベースに、リスクアセスメント、対策ロードマップ作成・提案の経験
【歓迎】
・情報セキュリティ商材やサービスのプリセールス経験
・セキュリティポリシーやガイドラインの作成経験
・ビジネスでの英語使用経験(読み書き)
・ネットワークやサーバーの設計・構築経験
・CSIRTでの活動経験
・CISSP、情報処理安全確保支援士
求める人物像
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・自主的に情報収集に取り組み、経験や知見に基づき問題解決に取り組める方
【東証プライム上場 官公庁・企業向けIT総合サービス、通信インフラ首位企業】 ナショナルセキュリティ事業部門 総務省向け電波監視ソリューションの開発 プロジェクトリーダー
東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。