●具体的な業務内容
マーケティングチームの業務牽引とマネジメント、社内のマーケティング領域全般を管掌するポジションとなります。
[1] マーケティング戦略の策定と実行
―荷主の新規登録および依頼件数の増加を目的としたマーケティングの企画・実施
―サービスや同社のブランド価値向上に繋がるプロモーション活動の推進
―市場動向や競合分析を基にした戦略立案
[2] 数値管理と施策運用の最適化
―KPI・KGIの分析・実行管理
―各施策の数値シミュレーション(コンテンツマーケティング・Webマーケティング・オフラインマーケティング等)
―マーケティングマニュアルの策定・運用管理
[3] 広告代理店のディレクション・内製化推進
―広告運用における代理店のディレクションおよび内製化に向けた体制の構築
[4] チームマネジメント
マーケティングチームメンバーのマネジメント、マネージャー育成、キャパシティコントロール
※事業状況と適性を加味して業務内容は決定するため、上記は一例です
≪使用ツール≫
Google Workspace(グループウェア)
ferretOne、STUDIO(ウェブサイト)
Metabase、Looker Studio(BIツール)
SendGrid、Cuenote SMS(配信)
Slack(コミュニケーション)
AppsFlyer(アプリSDK)
ChatGPT(生成AI)
Figma、Adobe Creative Cloud(デザイン)
【必須要件】
・事業会社でのマーケティング経験をお持ちの方
・マネジメントの経験(マネジメント規模は数名~)
・BtoBのマーケティング経験
・デジタルマーケティングのご経験者
・広告運用の実務経験、広告代理店のディレクション経験
・エンジニアやビジネスサイド等、職種をまたいだコミュニケーションスキル
【歓迎要件】
・BtoBのマーケティング経験
・ベンチャー企業でのマーケティング経験
・WEBサービス(プロダクト)のマーケティング経験
・知名度のある会社・商品のマーケティングではなく、まだ売れていないサービスのマーケティングで実績をあげられた方
・マーケティング活動を通してプロダクト改善の提案のご経験
・営業、コンサルのご経験
・物流業界への知見
【求める人物像】
・自ら率先して物事に取り組みたいと考えている方
・ベンチャーで自ら手掛けて訴求したサービスを成長させたいと考えている方
・物流という社会的意義の強いサービスに携わりたい方
・課題に向き合い日々解決していくことを楽しんでいただける方
・最新のプロダクト、業界の動向、マーケティングの情報収集に余念がなく、日常的にキャッチアップすることが好きな方
・変化の早い環境下で、スピード感を持ったマネジメントでチームを牽引できる方
【東証プライム上場 世界トップシェアを誇る製品を持つ総合化学メーカー(事業の中核を担う医療用医薬品メーカーへ出向)】 本社 営業統括部 営業企画・推進業務(マーケティング職)
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
【世界的に人気を博すゲームキャラクターのプロデュース企業】 カードゲーム事業 企画部門
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。