【概要・業務内容】
BtoC向けのシステム開発を伴うWebサービス、iPhone/Androidアプリ開発、BtoB向けWebサイトの初期プランニングからUIを意識したディレクション業務を担当します。
ユーザーの導線を考慮した、ワイヤーフレームの設計や、プロジェクトの進行管理、クライアント対応まで業務は多岐に渡ります。
▼主な仕事内容
・顧客折衝
・要望ヒアリング
・コンテンツ企画
・情報設計・UIデザイン
・プロジェクト進行・制作ディレクション
※フロント側の管理、開発メンバーとの橋渡しとなるディレクション
・工数管理、スケジュール管理
▼プロジェクト例
【保険受付システムの新規構築~運用・改善提案】
業界大手の保険会社のデジタル化施策として、様々な保険商品の受付システムの構築やサービス紹介サイトの制作を担当。
リリース後は多様なプロモーション施策の結果を元にした、UIの改善提案まで行う。
【大手通信キャリアのクリエイティブ制作】
法人向けサイトの制作、コンシューマー向けのパンフレットやムービーなどのクリエイティブ制作など様々なプロジェクトにおいて、要件を具体化する上流工程から実制作まで一連を担当。
▼開発環境
ワイヤーフレーム:Adobe XD等
▼業務の魅力
大手企業との直接契約から、お客様と直接コミュニケーションを図ることができます。
▼エンジニアのキャリア
「上流工程も手がけられるスキルを身につけたい」
「TLやPMとしてチームを引っ張りたい」
「フルスタックとしてテックリードエンジニアになりたい」
社風として個人のキャリアに合わせ、役割やミッションを決めるので、一人一人のキャリアビジョンが異なる会社です。
また、上下関係が非常にフラットで、役職者でも役員でも社長でも1on1で意思や提案を伝えることができます。
▼エンジニア/クリエイターに嬉しい制度
社内のクリエイターやエンジニアが伸び伸びと働けるよう、部内ならではの制度があります。
成果をきちんと出しつつプライベートも充実させている人が多い印象です。
・社内フレックス制度
・時間年休制度
・在宅勤務制度
・産休/育休取得実績あり(男性社員も!)
・PCスペック選択可能(Windows/Mac)
・コミュニケーションツールはSlack
※PJTによって、Chatwork、Backlogなどを利用することもあります
▼クオリティと生産性の向上(標準化委員会の運営)
アウトプットの品質を担保しながら、高い生産性を保てるような指標づくりを行っています。
●品質
具体的には、工程で行うべき作業と成果物の標準化や工程別のドキュメントFMTの整備、また開発レビューにおけるセルフチェックとクロスチェックとレビューの実施、チェック観点の整備などがあります。
●生産性
一般的な生産性の調査、社内の生産性を収集し、可視化したり、生産性向上のために、ロスコストを知りタイムマネジメントを主体的に行えるようにし、全体としての技術力の向上やプロジェクトマネージャーの管理能力の向上や標準化など行っています。
【必須スキル・経験】以下いずれも必須
・Webサイトのディレクション経験
・ワイヤーフレームなどの画面設計経験
・顧客折衝
【歓迎スキル・経験】
・Webアプリやスマホアプリ、Webシステムのディレクション経験
・UI設計に関する知見
・システム関連の知識
・外部パートナーのコントロールのご経験
・プレゼンテーションスキル
【求める人物像】
・クライアントやユーザーの満足に貢献したいという気持ちを持っている方
・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方
・チームのコミュニケーションを大切にし、よりよい成果物を産み出していきたい方
・学ぶことが好きで、成長意欲のある方
【メガバンク系シンクタンク】 コーポレート・コミュニケーション室 社内外向けデジタル広報の企画・運用担当
東証プライム上場 財閥系デベロッパー 総合職
東証プライム上場 財閥系デベロッパー 総合職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。