同社ではクライアントの新規事業創造に対して、ビジネス・デザイン・エンジニアリングの異なるスキルを持ったプロフェッショナルでチームを組み、事業戦略からプロトタイプ等を利用した検証、UIUX、プロダクト開発までを一気通貫で支援しています。
本ポジションでは、プロダクト開発の上流にあたるPoC(概念実証)、MVP(Minimum Viable Product:実用最小限の製品)の策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークを中心に担当いただきます。BtoB・BtoC問わず様々なクライアントと共に、新規事業に関する要件や課題をベースに、ユーザーリサーチやコンセプト受容性検証、プロトタイピング、さらにその先の体験設計などを主導してプロダクトを創り上げるクリエイティブポジションです。
また、デザイナー単体で活動するだけでなく、ビジネスデザイナーと協働しての事業テーマ選定や市場分析、エンジニアとのプロトタイプ開発など、ビジネス・エンジニアリング領域との連携による、より実効性の高い事業開発やサービスづくりが実現できることもこのポジションの特徴です。
【プロジェクト概要】
・新規事業のサービスデザイン*(こちらが案件の多くを占めています)
・既存サービスのコンセプト再設計やUI/UXリデザイン
・クライアントへのデザイン研修やワークショップ支援 など
*ここでのサービスデザインとは、顧客・技術・事業の視点からサービスの成功確率をあげるための仮説構築・検証の営みのことを指します
【業務詳細】
・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ設計およびファシリテーション
・事業テーマ選定や事業分析
・ユーザーの課題を探索するユーザーリサーチ
・新規事業サービスのコンセプトメイキングや体験設計
・デザインプロトタイプやビジュアルコンセプトの作成と受容性検証
・ユーザーストーリーマップ作成とMVP定義
・上記各業務におけるビジネスデザイナーやエンジニアとの連携
【顧客イメージ】
新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など (中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です)
【この仕事のやりがい/魅力】
・事業コンセプトのデザインからUI・開発まで、一気通貫で関わりながらサービスを設計することができます
・業界が限定されないため、様々な企業の多種多様なプロダクト開発に携わることが可能です(500社850案件以上の実績あり)
・エンジニアやビジネスデザイナーなど、他領域の多様な専門家とコラボレーションしながら、より効果的で実現性の高い体験設計を行えます
・プロジェクトのリードメンバーとして、企業の経営層や管理職と近い距離で上流のデザイン業務を牽引していただきます
・フルリモートが可能なため、場所に捉われず自分のスタイルに合わせた働き方ができます(大手町スタジオでの業務も可)
・非常に自由かつフラットながらも互いにサポートしあうカルチャーのある組織です
【風土・働き方】
同社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。
コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。
【必須要件】
・ポートフォリオの提出が可能な方
・上流工程のUXデザイン提案、またはUXデザインの実務経験
・ロジックに基づいたUX/UIデザイン提案の実務経験
・デザイン要件の定義と開発チームとの連携経験
【歓迎要件】
・プロジェクトリードの実務経験
・顧客折衝の経験
・アプリまたは Web サービスのワイヤーフレームまたはデザインの実務経験
・Figma, Adobe XD, Sketchなどのツールを使ったプロトタイプの作成経験
・ワークショップの設計およびファリシテーションの実務経験
・アプリまたはWebサービスのコーディング経験
【求める人物像】
・Webサービス、アプリに興味を持っている方
・サービスデザインに興味を持っている方
・他職種やクライアントと積極的にコミュニケーションを取り、協力して物事を進める姿勢のある方
・チームで仕事をすることを重要視する方
・クライアントやユーザーの課題感をデザインを使って解決したい方
・デザイントレンドに対してアンテナを張っている方
・プロダクト開発まで一気通貫で支援することに価値を感じている方
一部上場 大手電気メーカー 要素技術開発本部 ユーザビリティー・UIデザイン担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。