●業務概要:
船主から委託された船舶のメンテナンス、予実管理、スケジュール管理など、船舶のマネジメント業務およびサポート業務をお任せします。
●業務詳細:
※以下業務をご経験と知識に合わせて徐々にお任せします。
・船舶の保全
・部品/船用品の手配
・不具合発生時の対応
・収支管理・事務処理など
●キャリアパス
課長→部長→役員の順に昇格・昇給を目指すことが可能です。
●組織構成:
船舶管理部は全体で20名おり、3つの部門に分かれております。更に、3名ほどのチームを編成し、ベテランと若手を含むチーム単位で船舶を管理することでお互いにフォローできる体制を築いております。
ベテランも多く在籍しておりますので、OJTを通して徐々に経験を増やして行き、将来的には1チーム9隻ほどの管理をしていただきます。
●同部門の役割:
船主様の資産である船舶を、新造船の計画から建造、竣工後の船舶管理、売船まで、旗国、国際条約規則への対応等を含めた一貫した船主業務を提供しています。歴史と経験を基に今後も時代の変革に応じ研鑽、維持して参ります。
【必須条件】
●ビジネスレベルの英語スキルまたはTOEIC(R)テスト700点程度をお持ちの方
●下記いずれか1つを満たす方
・海事系大学や学部・商船高等専門学校を卒業し、海運業界での就業経験をお持ちの方
・海技免状をお持ちの方(機関士、航海士)
・船舶管理経験がある方
・乗船経験がある方
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 財務戦略部 収支管理グループ 各種プロジェクトの企画立案・推進
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【東証プライム上場 財閥系 名門非鉄金属メーカー】 経理部 経理・税務担当マネージャー
海を起点に、社会インフラ企業へ。 環境課題と向き合い、新たなビジネスを 加速させる人材に期待しています。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
需給を読み、最適な船型、航路を開発し、グローバルな輸送ビジネスを動かす。
世界と向き合う社員たちの技術と提案力が、“海運”を超えるビジネスを動かしていく。
人を思いやり、率先して行動するプロを、倉庫会社の社員としてお迎えします。
世界のリーディング・トランパーを目指して