各種測量機器をはじめ、ICTを活用した建設機械の自動化システムや3Dレーザースキャナーを展開しており、生産性の向上や非熟練者の作業支援等の課題解決に貢献しています。
国内市場における同社製品の販売・営業戦略の立案・実行を担う業務を担っていただきたい。
●職務の内容:
自社製品の利便性と価値、ユーザーワークフローを理解し、付加価値のある提案を行い、代理店の売り上げ向上・シェア向上に向けた営業活動を行う。
【具体的な活動内容】
[1] 代理店への営業活動提案
[2] 代理店への製品教育
[3] 展示会や体験会、セミナーでのユーザへの商品提案
[4] 引合い管理に基づく、販売計画策定
[5] プレゼン資料や見積り書の作成
【必須要件】
[1] 学歴
大学卒業以上(学科は不問)
[2] 経歴・職歴・経験年数
営業経験(有形商材の営業)または、測量・建設業界経験者
*以下の業務経験者は歓迎します。
建設業界(i-Construction施工・施工管理業務)、測量業界、建設コンサルタントでの実務経験
[3] 必要な資格
普通車運転免許(AT限定でも可)
【求める人物像】
[1] 商品理解力と提案力
・メーカーとして製品の特徴を、技術的内容を含め充分理解し、説明が出来る。
・顧客の課題と自社製品による解決をつなげる形で提案出来る。
・当該分野のみならず同社全体の事業を理解した上で的確な対外的交渉が行える。
[2] 分析力
・製品別、地域別の売上実績等を基に、市況の分析等が出来る。
・定量分析、定性分析を通じ代理店の状況把握が出来る。
[3] 発想力と実行力
・市場の動きや技術要素を鑑み新規の商材を発掘する発想ができる。
・必要に応じて外部企業と交渉提案、コミュニケーション能力
・商材の販売を行う為に必要となるマテリアルを社内外のリソースを活用し作成することが出来る。
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。