同社の法人税専門家チームにて、税務業務DX化における対応支援をご担当いただきます
●コンサルティング業務(BPR/DX推進)
税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング
●制度対応コンサルティング業務
電子帳簿保存法への対応、インボイス制度・BEPS2.0対応PJT等
アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。
ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。
【本ポジションの魅力/他法人との違い】
配属予定部署は、税務領域においてDX化を推進すべく立ち上げられたチームであり、法人全体としても力を入れている組織になります。これから本格化していく税務業務DXというテーマの中で、新しいスタンダードを生み出し、クライアントのビジネスに大きな変革をもたらせることができることが当ポジションの大きな魅力です。これまでに税務関連業務や業務改善PJT等にて経験を積んでこられ、それを活かしてより大きな仕事に取り組んでいきたいとお考えの方には素晴らしいやりがいと環境をご提供できると考えています。
<その他の魅力>
・ 同社はWLBに重きを置いており、メリハリのある働き方を推進しています。(リモートワーク中心の業務、所定労働時間7h/日、平均残業時間15~30h/月)
・ 当ポジションではIT/DXに関わる経験が浅い方も歓迎しています。これまで培われた税務経験を背景に税務のDX推進に関わり、今後の時代を担う税務の専門家として活躍いただきたいと考えています。
・ グローバルファームの法人税専門家/DX推進コンサルタントとして、高い専門性・市場価値をを持つプロフェッショナルなキャリアを構築することができます。
【必要な経験/スキル/資格】
<以下、いずれかの経験者>
・法人税(単体・連結)や消費税等の申告書作成業務、国際税務やCbCR・BEPSなどの業務の経験
・決算業務・申告業務などの業務効率化/BPR、電子帳簿保存法対応を含む税務オペレーションのペーパレス化等、税務領域の業務改善PJT経験
※マネジャーランクは大手税理士法人でのご経験必須
【求める人物像】
配属予定部署では、クライアントとの関係を良好に保ち、信頼を勝ち得るプロフェッショナルを求めています。
また、我々のチームはクライアントへ高度なサービスを提供するためのハブとしても機能するため、各グループ法人やアライアンス先企業とのチームワークを重んじ、コラボレーションを推進できる方を強く必要としています。
【資格・語学】
(歓迎)TOEIC700点程度以上の英語能力
※必要に応じてグローバルとの連携が発生
【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当