デジタル通貨のプラットフォームにおける各ビジネスドメイン(小売、流通、電子マネー、電力、セキュリティ、行政など)のプロダクトオーナーとして、以下の役割を担っていただきます。
・プロダクト戦略、ポリシーの立案および策定と遂行、新規事業立ち上げ
・プロダクト開発の課題を技術的な観点からも共感し、エンジニアと協力しながら解決を図る
・プロダクトに必要な機能を洗い出し、企画・開発・リリース・グロースのロードマップを策定
・プロダクトのQCT管理
・エンジニア以外にも、ビジネス、リーガル、セキュリティチームをはじめとしたステークホルダー間で合意を形成し、プロダクトとその機能開発の優先順位を決定する
・上記以外にもステークホルダー向けに、プロダクトの価値・魅力を伝え、利用する上での合意を図る
●開発環境
・Front-end
TypeScript
Next.js(React), Nuxt.js(Vue.js)
・Back-end
Spring Boot, Spring Batch
Go, TypeScript(lambda)
・Infra
AWS(EKS Fargate, ECS, Cognito, Lambda, EC2, S3, RDS,DynamoDB)
DataDog, Terrafrom, helm, CFn, Docker
・Process/Principle
Agile(Scrum), Jira/Confluence, Github(Actions),Intellij
CleanArchtecture, DDD
・DLT
HLB, HLF, Corda
Solidity(Openzeppelin), truffle
【プロダクトの魅力】
・金融とブロックチェーン技術を組み合わせた「円」を民間主導でデジタル化する事に挑戦できる。
・未来に残るプロダクトの開発に携われる。
・業界をリードする多数の企業様に出資いただいている事から実現可能性が非常に高い。
【技術面の魅力】
・技術力の高いエンジニアたちと新しい価値を生み出すFinTechの立ち上げに挑戦できる。
・導入実績の少ない最先端のブロックチェーン技術を自社で検証・構築・運用する事ができる。
・オンプレミス上で動く従来の金融システムから分散型金融システムへの移行の開発にいち早く携われる。
【職場環境の魅力】
・在宅勤務(時間と場所問わず働く事ができる。地方在住の方も活躍中)
・国籍、年齢、性別に関係なく意見の言いやすいフラットな風土
・スクラム体制で高速にPDCAを回す開発環境
・書籍購入制度(業務に関する書籍の購入金額の補助)
・Mac、Windowsのどちらかの最新スペックのPCやモニターを支給
・長期休暇取得可能(17連休取得実績あり)
●必須条件
・Web、モバイルやバックエンドシステム等のテクノロジープロダクトのプロダクトマネジメント経験(事業会社、コンサルティング会社問わず)
・以下、いずれかの経験
エンタープライズ・ブロックチェーンを活用したシステム設計・構築経験
各種OSSやフレームワーク、ライブラリの設計・開発経験
ブロックチェーンのプロトコルに関する深い知識
OSSコントリビュート、WPレベルからの実装経験
資金移動や前払決済サービスの設計・構築・運用経験
●歓迎条件
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップ、本質を見極めやり遂げるための調整能力を有すること
●求める人物像
・前例のない事でも前向きにチャレンジできる方
・自ら課題解決策を考案できる方
・周囲を巻き込んでプロジェクトを進められる方
・新しい技術への探求心をお持ちの方
・論理的に物事を考えられる
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【財閥系 老舗生命保険会社】 本社総合職 企画部門
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。