同社で発売予定の車両およびアプリから収集されるデータ、また事業系データの利活用・提案に携わって頂きます。
具体的には、顧客UX向上,品質改善,事業活動改善などの課題に対してデータ分析観点でアプローチを決定し、分析実行及び提案を実施頂きます。業務においては、ただ分析のみ行うに留まらず社内各部署(マーケ、品証、開発)と綿密に連携し、社内外含めた提案・調整業務もお任せします。
また、今後実施すべき分析テーマから逆算し収集すべきデータを提案し、車両/Web/モバイルなど各タッチポイントにおけるデータ収集設計にも関与しながら中長期的なデータ戦略を担って頂きます。
●関連するシステム/データ
・車両/モバイルアプリ/販売、サービスWebフロントエンドから収集される顧客操作ログ
・車両生産/サプライチェーンに関連する生産/流通ステータスデータ
・Google AnalyticsなどのWebトラフィックデータ
クルマがネットワークと連携したコネクティッドな世界の中で、お客様や商品・ビジネス活動を通じて大量のデータが発生します。これらのデータを利活用しより顧客価値を高めるための提案をできるデータ分析チームを組成するためにデータ分析に知見を持ったデータサイエンティストの募集を開始しました。出自に捉われず様々な知を集約しより顧客価値を追求し、技術を持って顧客価値を作り出せる方々の応募をお待ちしています。
●開発環境
言語:Python, R
DB:Snowflake, Athena, BigQuery
サーバ:AWS/GCP等のマネージドサービス, Salesforce
ツール:Tableau, Github, Slack
●得られるスキル/経験
・顧客が利用する実プロダクトで活用される機械学習モデルを構築運用し、顧客価値をお客様へ直接届ける経験
・事業やサービスのKPIを定め、仮説検証・施策立案を継続的に行い事業に貢献できる経験
・自動車OEMのビジネス活動及び顧客から得られる様々なデータを使用し、様々な課題を解決する経験
・クラウドサービスや車両ソフトウェア開発者、企画などビジネスメンバーと密接に連携しながら顧客価値を作り上げる経験
必須
・データ分析テーマを設定し、手法選定を含め分析設計を行った経験
・データ分析テーマの実施において関連部署/ステークホルダーとコミュニケーションし業務を行った経験
・Python, Rなどを用いたデータ分析経験
・データ加工~分析~可視化の実務経験
尚可
・AWSやGCPなどのクラウドを利用した機械学習システム開発経験
・クラウドサービス開発経験、もしくは開発チームとの協業経験
・さまざまな分野のデータに関する多様な分析業務経験
・プロダクト/サービス開発におけるデータ分析施策実施経験
語学
・日本語ビジネスレベル以上(JLPT N1以上)
・ソフトウエアに関する英語の技術文書を読めるレベル
業務によっては海外パートナーや海外支社メンバとの英語のコミュニケーションが発生する可能性があります。
人物像
・発展途上のチームにおいて、積極的にチーム作りに関わることに関心があること
・不確実な状況に対して強く、それらの状況を楽しむことができること
・新しい技術に対してアンテナが高く、自らの知見を広げていくための好奇心に満ちていること
【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
東証プライム上場 老舗光学機器メーカー FPD装置事業部 構想設計エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。