顧客企業への提案~受注に至るまでのセールスプロセスから、実際の研修・組織開発プログラムの実施、
実施後のレビューや次のステップに向けた改善提案まで一貫して関わっていただきます。
カウンターパートとなるのは顧客企業の経営者、人事責任者、育成担当者など多岐に渡ります。
ご経験等に応じて、組織開発コンサルタントもしくはジュニアコンサルタント、いづれかでの採用となります。
・入社後半年程度(目安)は、以下「組織開発コンサルタント」の仕事内容を先輩社員と一緒に遂行していきます。
・過去の顧客企業、マーケティング部門と連携し問合せ企業など新規顧客に向けたテレマーケティングを実施。
・ある程度業務に慣れてくれば、ご本人と相談の上で、小規模の研修講師などから担当いただき、徐々に独り立ちしていただきます。
【参考:組織開発コンサルタント】
・顧客組織に深く入り込み課題をヒアリング、問題点を抽出し、顧客のあるべき状態を念頭にどのように解決していくのか1社1社オーダーメイドで考え提案していきます。
・受注後は、顧客の課題解決のための研修コンテンツ・組織開発プログラムの詳細をお客様と共に決めていき、実際に実行にしていきます。内容によっては、実施の際の研修講師やファシリテーターを務めることもあります。
・「実施して終わり」ではなく、実施後のレビューも行い、顧客組織がより理想の状態に近づくよう次回提案や実施後のフォローを行います。
【得られるキャリア】
自律的なキャリア構築を支援します。
・組織開発コンサルタント
・研修講師
・プロジェクトマネジメント
【参考異動による得られるキャリア】
・採用、人事コンサルタント
・労務領域コンサルタント
※キャリアや異動の希望は上長との月次1on1で話しあいます
【入社後のキャリアイメージ】
採用、組織課題を持つ企業と伴走することで、課題解決のために必要な育成や組織開発を目的とした研修プログラムの企画提案を行っていただく予定です。提案領域は採用における面接官教育やリクルーター教育をはじめ、階層別の研修にまで広げていくことができるため、多様な問題解決にチャレンジしていただけます。研修のイメージにある「やりっぱなし」を払拭し、効果が得られるまで付き添うパートナーとしてあり続けられるよう、単発でなく、中長期的な付き合いを前提としたコミュニケーションをとっていくこと、また既成のプログラムを提供するだけでなく、顧客課題に沿った独自のプログラムの企画からレビューまで、一気通貫で支援していけることが本ポジションの魅力と考えています。
【必須の経験・スキルなど】
・大卒、社会人経験3年以上
・組織開発・研修業務に携わった経験、HR関連企業で人事の組織開発・育成領域の法人営業
に携わったご経験のある方
・コミュニケーション能力(相手の立場に立って考える力、論理的に相手に伝える力)
・ビジネスにおいて、メールなどテキストコミュニケーションを日常的に行った経験
・PCスキル…ビジネスにおいてExcel、Word、PPTなどを使った資料作成経験
【歓迎する経験・スキル】
・講師経験(ただし、教員除く)
【求める人物像】
・目標達成に向けて行動できる方
・人や組織への興味関心がある方
・顧客の困りごとを自分事として考えることができる方
・顧客に言われたことだけを行うのではなく、パートナーとして顧客に積極的に発信できる方
【メガバンク系 人事領域のコンサルティングファーム】 総合職
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタルソリューション事業部 本社 総合職
財閥系 不動産デベロッパーのグループ会社 人事総務・機関運営・経営企画・内部統制管理
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。
長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。