[1] 新規受注した大型案件の運営変換を遂行すること
[2] 同社の基準・体制に基づき、スムーズに運営を開始する準備をおこなう。
[3] 立ち上げ完了後は、現場責任者として運営全般を管理する。
●キャリアイメージ
・複合ビル受注部門責任者(部長への登用)、営業開拓責任者(部長への登用)
【必須要件】
[1] 現場経験
・施設管理やビルメンテナンスなど、現場運営に関する実務経験がある。
・仕様書や契約条件に基づく業務内容を理解し、適切に対応できる。
[2] 積算能力
・案件ごとのコストを見積もり、効率的な運営計画を立案できる。
[3] 再委託先の選定・調整力
・業務の一部を再委託する際、適切な業者を選定し、交渉・契約締結までを遂行できる。
・現場視点で再委託業先の管理や指導できる。
[4] プロジェクトマネジメント能力
・複数の業務・関係者をまとめ、期限内にスムーズな運営立ち上げを実現できる。
[5] 責任感・リーダーシップ
・実際の運営が始まった際、現場責任者としてチームを統率し、運営全体を管理する能力がある。
【歓迎要件】
[1] 同様の大型施設運営の立ち上げ経験がある。
(想定は200,000平米規模でオフィス、ホテル、商業テナントがはいる複合施設)
[2] 資格:電気主任技術者3種、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士、ボイラー技士など
[3] ビルメンテナンス業界における幅広い知識と実務経験
【求める人物像】
[1] 柔軟な対応力:突発的な問題や状況の変化にも冷静に対応できる。
[2] コミュニケーション能力:関係部署や再委託先との円滑な連携を図り、信頼関係を構築できる。
[3] 問題解決力:現場で発生する課題を迅速かつ的確に判断し解決できる。
※学歴不問
【近畿圏に根を張る従業員800名の不動産所有・マネジメント・コンサルティング会社】 技術統括部 管理物件の長期修繕計画立案、技術サポート
【プライム上場 創業130年の老舗化学品専門商社】 内部監査室 内部監査部 グループ会社の内部監査
【東証プライム上場 主要電力会社】 送配電部門 送配電ネットワークの運用・保守担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
誰もが働きやすく、健康で住みやすく。 ショッピングや旅を楽しめる日常のために。 DXで新しいサービスを生み出そう。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
日本と世界の機関投資家と向き合い、魅力ある不動産を集めて証券化。新領域への挑戦から収益を創造します。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
働く、暮らす、ショッピングを楽しむ、文化に触れる…。生活の場を開発する、身近でスケールの大きな仕事です。