●業務内容詳細
-月次決算/四半期決算/年度決算(単体・連結決算、子会社管理を含む)
-監査対応
-開示業務(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類等)
-税務取りまとめ(各種申告、税務調査対応等)
-新規事業や新規プロダクトにおける会計論点の整理、各部門との調整と連携
-内部統制評価(全般統制、決算財務プロセス、業務プロセス、ITGCの取りまとめ)
※会計システムはMoney Forward、開示システムは宝印刷社wizlaboを利用しています
●ポジション及び部署の魅力
-日次処理から年次決算(税金計算、申告含む)まで上場会社の子会社としての決算・監査対応を一気通貫で経験できます
-計算書類等(事業報告、計算書類、附属明細書)の作成、提出といった会社法対応も経験できます
- M&Aによる新規子会社や新設子会社の経理業務フローやルールの構築、新サービスの会計処理の検討・決定等を裁量を持って進めることができます
-事業部門や経営陣との垣根を超えた連携機会が多く、違った視点や観点の学びの会得が可能です
-謙虚で自然体、業務の進め方や判断が合理的、意見をフラットにかわせるオープンな組織です
必須スキル
社会人経験2年以上お持ちの方
歓迎スキル
-下記いずれかの資格を有する方
-公認会計士、公認会計士試験論文式合格、税理士試験科目合格、日商簿記1級・2級
求める人物像
-未経験領域含め様々な業務に対して、好奇心を持って前向きに取り組める方
-他者からのフィードバックを素直に受け止められる謙虚さと柔軟性に富んだ方
-主体性を発揮し、積極的に業務に取り組める方
-前向きでオープンなコミュニケーションを取れる方
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【東証プライム上場 財閥系 名門非鉄金属メーカー】 経理部 経理・税務担当マネージャー
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。