株式上場に向けて事業をグループの新たな柱に育てるべく、今回募集するポジションの方には、サステナビリティ技術の金型設計や新素材を用いた射出成形の研究を担っていただきたい。具体的には、現状の売上高2億円弱を2027年に5億円、2029年に10億円へとスケールさせるべく、市場拡大に向けた新規製品の検討、ならびに新規大口顧客の開拓に向けた技術開発を期待する。
【必須要件】
・製造業の研究開発部門にて、製品開発(主に機械工学、材料工学を活かした分野)に従事されていた方
・射出成形、金型業界の経験と知識を持つ方で、とくに射出成形機を扱ったことがある方
・射出成形に必要な分析装置(とくに解析ソフト(CAD、CAE)、SEM、X線CT)を扱ったことがある方
・日々の活動の中で着実にデータを蓄積し解析することで、自発的に実験系を組み立てることができる方
・社内外ソースから開発活動に有益な情報を取得し、取捨選択しながら製品開発に活かすことができる方
・提案要素が多い商材であるため、市場動向や営業戦略からのニーズに応じた開発を行うだけでなく、自発的提案によるシーズ開発ができる方。また、提案時の実証試験や顧客へのプレゼンテーション資料作成を積極的にできる方
・研究活動の計画・進捗・課題・対策を資料に落とし込み、上長や経営に対して分かり易くレポーティングできる方
【歓迎要件】
・製紙業界(主にパルプなどの材料、パルプモールドなどの立体成形物)の経験と知識を持つ方
・知的財産関係(主に特許出願、意匠)の経験と知識を持つ方
・営業活動・研究活動において、海外メーカーとの議論を英語で実施できる方
【求める人物像】
・上長や営業と緊密に連携しながらも、受け身ではなくオーナーシップを持って確実に案件を前に進めるドライブ力のある方
・目標を達成するために、粘り強く最後まで取り組める方
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【老舗貴金属メーカー】 産業用貴金属製品の開発業務全般
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。