●組織の役割
Sony Acceleration Platformは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、ベンチャーなどのクライアントに事業支援サービスを提供し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。
●Sony Acceleration Platform公式サイト
https://sony-acceleration-platform.com/
●パーパス
あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す
●ビジョン
スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする
●担当予定の業務内容
ミッションとKPIはサステイナブルな事業創出と支援提供による売上です。アクセラレーターとして下記のサービス提供を想定しております。
・UI/UX可視化支援
※特に、HMD,VRに関する専門性のある方|ユースケースシナリオ、UXフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイピング試作
・アイデア創出、ソリューション可視化フェーズのアドバイザー支援|ワークショップ、クライアント所属デザイナーへのコンサルティング業務
サービス提供の対象は企業の新規事業開発を推進するマネジメントや事務局、新規事業プロジェクトに直接携わるメンバーです。
●ポジションの役割:リーダー、担当者
●職場雰囲気:新しい事業や未来をつくるのが好きで自ら希望して集まったモチベーションが高いメンバーが多い職場です。新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進めていくことができます。リモートワークも取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。
●描けるキャリアパス
新規事業創出経験、ソニーグループ内、外の多くの企業での事業開発の経験を積むことができます。幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。Sony Acceleration Platformアクセラレーターの経験、実績を活かし、自身が新規事業にチャレンジする方や、様々な会社でデザイナーとして活躍する方など、多方面で活躍されている方がいます。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
●必須
・UI/UXデザイン領域(特にHMD、VR領域)のデザインコンサルティング経験
・UI/UXデザイン領域(特にHMD、VR領域)のデザイン実務経験
●あると望ましい
・企画から導入の実務経験(実績、ポートフォリオの提示)
・生成AIによる成果物制作に関する経験、実績
・マネージャー経験
●求める人物像
・Sony Acceleration Platformのパーパスとビジョンに共感する方
*上記「業務内容」欄を必ずご参照ください。
*Sony Acceleration Platform公式サイトhttps://sony-acceleration-platform.com/もご確認ください。
・新規事業創出に興味がある方
・人を支援することに意欲があり、メンタリング、コーチングなどコミュニケーションスキルが高い方
・変化を厭わず、柔軟性があり、前例のないことでもひるまずチャレンジする方
・新しいことに興味を持ち学習意欲がある方
・論理的思考力、資料化スキルが高い方
・明るく前向きに行動ができ協調性のある方
・自立心がある方
●求める語学力
TOEIC(英語)
必須:700点以上
尚可:900点以上
具体的には、メール、Web会議などで使用します。
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界最高のアトラクションの舞台裏には、ゲストと感動を共有するプロがいます。