資金調達にかかる業務(以下の業務1~3)の何れかをご担当いただきます。
(一定期間業務を担当いただいた後、適宜、業務ローテーションを実施する予定です。)
【業務1】金融機関から経営に必要な資金を借入・調達する業務(交渉および契約締結業務等)
└四半期に1回程度(1件あたり6人で対応)
【業務2】社債を発行する業務(証券会社との協議、投資家説明等)
└四半期に1回程度(1件あたり3人で対応)
【業務3】中長期的な財務計画の策定、格付対応や年金運用などの業務
└3件/年(1件あたり5人で対応)
[1] 必須要件
知識・技能
・経理・会計・財務の基礎知識(例えば、日商簿記3級以上、証券アナリスト、FPなど(勉強中でも可))
[2] 歓迎要件
経験
・資金調達業務のご経験(事業会社の方に限らず、金融機関側でのご経験者も歓迎いたします。)
・資金調達業務のご経験がない場合でも、銀行・証券会社での法人向け融資・資本市場経験業務や、コンサル・会計事務所・税理士事務所のクライアントワークでも歓迎いたします。
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【東証プライム上場 財閥系 名門非鉄金属メーカー】 経理部 経理・税務担当マネージャー
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー