バックオフィススタッフ

  • 正社員
  • 急募
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【仕事内容】

・VP of corporate planning (FP&A、経理、リーガル、人事総務、等)を担当しているマネージャーのサポート


【アピールポイント】

・急成長中のディープテック・スタートアップで、本格的な事業構築フェーズを経験できます。

・カーボンニュートラル達成の鍵となる技術であり、「産業の心臓」と言われるバッテリー業界に深く携わることができます。

・日本の大学発のサイエンスで、グローバル市場を獲得していく経験が得られます。

・まだまだ小規模な組織なので裁量権を持って業務に取り組めます。

・投資銀行、経営コンサル出身のCFOのもとで業務の幅に縛られない成長が目指せます。


※勤務地、条件等については、カジュアルチャットで柔軟に設計させていただきます。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必須要件】

・社外対応コミュニケーション

・エクセルパワポ等の基礎スキル


【求める人物像】

・スタートアップのカルチャーに対する興味・関心

・コーポレート・ブランディングに対する興味・関心

・自主的に行動できるリーダーシップ

・チームワークを重視する姿勢

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 新川崎・創造のもり地区 AIRBIC A38&A41
Recruiting No.
01009346000007

企業情報

社名
株式会社3DC
事業内容
炭素材料の開発及び販売
ひとことコメント
同社が開発した炭素材料“グラフェンメソスポンジ(GMS)”は、バッテリーが目指す[コンパクトで高効率][劣化し難く長寿命][安全で環境負荷が少ない]を実現し、電力の効率的な貯蔵を目指している。
「クリーンエネルギーを100年先の世界に届ける」のミッションのもと、環境と人にやさしい真のカーボンニュートラル社会を実現すべく、事業開発を進める東北大学発のベンチャー企業です。

同社は、蓄電池向け機能性導電助剤としての活用が期待される次世代炭素材料「Graphene MesoSponge(GMS)」の量産化を目指し2022年に設立されました。

リチウムイオン電池のさらなる高容量化を目指して、シリコン(ケイ素)を含む負極材料「シリコン系負極材料」の研究が世界中で進んでいます。シリコン系負極材料の中でも近年注目されているのが、炭素材料とシリコンを複合化した「Si/C」負極材料です。

同社が開発した炭素材料「Graphene MesoSponge(GMS)」は、柔軟性、多孔性、導電性、耐食性といった複数の性質を併せ持つため、他の炭素材料よりもシリコンを高充填化でき、また充放電に伴うシリコンの体積変化を吸収し崩壊を抑制できることから、リチウムイオン電池の「高容量化」と「長寿命化」を同時に実現できることが期待されています。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • アラブ首長国連邦の海上現場で石油開発をしていた地学修士30歳。外資系地熱開発スタートアップ企業への転職失敗(1年未満)に懲り、財閥系海運会社の総合職へ
      30歳/宮崎県立 宮崎大宮高等学校 卒 東北大学 理学部 地球惑星物質科学科 卒 ...

      【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職

      転職体験記を読む
    • パラリーガル29歳、企業法務全般・経済安全保障領域の経験あり。パラリーガルの枠にとらわれない主体的な仕事をするため、電力会社の法務部へ。
      29歳/群馬県立 太田高等学校 卒 成蹊大学 法学部 法律学科 卒 ※在学中にオース...

      【東証プライム上場 大手電力会社】 法務部 ホールディングス及び基幹事業会社の法務担当

      転職体験記を読む
    • TOEIC970点・社外広報34歳女性。ドメスティックな業務範囲に飽き足らず、グローバル展開する総合電機メーカーの海外マーケティングに転職成功
      34歳/私立高校 卒 大阪大学 外国語学部 卒 TOEIC IPテスト 970点

      【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。

      日揮株式会社
      執行役員 インフラ統括本部長代行 兼 国内インフラプロジェクト本部長 山口 康春氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • 日揮株式会社

      本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り