東証プライム上場 財閥系製薬メーカー

コンプライアンス&プランニングマネジャー/グローバル薬事部門

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

本グループは、配属予定部署において、Compliance&Planningサブファンクションに属し、配属予定部署内のアクションプランと予算の策定/管理、各種会議運営等のプランニングに係る業務と、他のグローバル機能部門と連携し、グローバルに全社的なコンプライアンスに係る取り組みを進めています。

本ポジションでは、配属予定部署におけるグローバルなプランニング業務およびコンプライアンスの推進を主導又は補佐し、主に以下の業務を通じて組織の信頼性と透明性を高める役割を担います。グローバルな体制の構築に貢献するだけでなく、国際的なチームとの連携を通じて、多様な視点を取り入れた業務推進を実現することができる重要な役割です。


[1] グローバルSOPおよびWIの管理

-世界各地の規制に基づいた標準業務手順(SOP)や作業指示書(WI)の策定および遵守状況を監視することで、適切な業務遂行を促すと共に、ギャップ分析を実施し、業務プロセスの最適化を図ります。

[2] グローバルリスクレジスターの運営

- GRAにおける規制リスクの特定や追跡を行い、リスク軽減のためのプロセスを実装する活動を支援します。

-リスクに関する情報を適切なステークホルダーと共有し、透明性のあるコミュニケーションを促進します。

[3] コンプライアンスおよびアクションプランメトリクスの開発

-会社のアクションプランに沿ったメトリクスを設定し、進捗状況を報告・管理します。

- GRAの他のサブファンクションとの協力を強化し、コンプライアンス状況の可視化を図ります。

[4] トレーニングおよび査察準備

- GRAにおけるトレーニングプログラムを管理し、スタッフが最新のコンプライアンス要件を理解できるようサポートします。

- GRAが関与する監査や査察の準備に際し、必要なデータや資料の整備を支援します。


【ポジションの魅力】

本ポジションは、グローバルな視点でコンプライアンスとプランニングの重要な役割を果たすことができる貴重な機会です。この役割を通じて、以下のような多角的スキルや経験を積むことができます。


グローバルな視野を持つスキルの習得:世界中の異なる地域におけるSOP(標準業務手順)やWI(作業指示書)の策定・実施に関与することで、国際的なビジネス環境におけるプロセス最適化の経験を得ることができます。


リスクマネジメントの専門知識:グローバルリスクレジスターの運営に関与することで、薬事リスクの特定、追跡、軽減策の実施に関する深い理解を得ることができ、リスク管理の専門家としてのスキルを向上させることが期待されます。


データ分析と指標開発の経験:コンプライアンスとプランニングのためのメトリクスの開発や実行を通じて、データ分析能力を強化し、戦略的な意思決定に必要な情報を提供する経験を得ることができます。


多機能チームとの連携スキルの向上:他のサブファンクションとの協力を通じて、チームワークやコラボレーションのスキルを磨くことができ、異なる専門分野の知識を吸収することが可能です。


トレーニングおよび監査・査察対応の実務経験:トレーニングプログラム管理や、監査・査察への参加を通じて、実務的なスキルやコンプライアンスに関する知識を強化し、業界の標準に従った業務運営ができる能力を高めることが期待されます。


このポジションは、グローバルなコンプライアンスおよびプランニングの専門的なキャリアを築くための絶好のステップです。あなたの専門知識をさらに深めるとともに、国際的なビジネス環境での実務経験を積むことで、キャリアの可能性を広げることができます。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

必要な業務スキル、経験

●学歴

ー学士号(理系が望ましい)。さらに関連資格を有することが望ましい。

ー製薬業界において経験を有し、そのうち薬事および品質部門におけるコンプライアンス業務の実務経験を有すること。

●Technical Skills

ー細部に注意を払える几帳面さ

ープロジェクトマネジメントスキル

ー薬事規制や技術的な概念および要件を理解する能力

ーラベリングやコンプライアンス、プランニングに関連する既存および最新の薬事規制ガイダンスや科学に関する知識

ーMicrosoft Officeの使用に精通していること

ー変更管理の影響評価を担当した経験があること


語学要件

英語での会議をリードし、異文化コミュニケーションが積極的にできる、または苦にしない。英語の読み書きおよびコミュニケーションに不自由しない(参考TOEIC 800点以上)【必須要件】

ネイティブレベルの日本語力【必須要件】


求める人材像

ー文化的感受性は必須であり、多国籍組織の中でコンセンサスを形成する能力の高い方

ー幅広い対人スキル、リーダーシップ能力、柔軟性を有する方

ー優れたコラボレーション能力を有する方

ー優れた問題解決能力を有する方

ー優れた書面および口頭によるコミュニケーション能力を有する方

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
東京都千代田区
想定年収
600 万円 ~ 1300 万円
Recruiting No.
02000678000540

企業情報

社名
東証プライム上場 財閥系製薬メーカー
事業内容
医薬品の製造、販売

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 30代ポスドク、アカデミアから民間シンクタンクへ
      30歳/私立高校 卒 国立大学 工学部 卒 国立大学 工学研究院 修士課程 修了 ...

      日系 名門シンクタンク 科学技術分野のコンサルタント

      転職体験記を読む
    • プラントエンジニア、48歳で専業エンジニアリング会社からメーカーへ2回目の転職
      48歳/京都工芸繊維大学 工芸学部 機械システム工学科 卒 京都工芸繊維大学 大...

      東証⼀部上場 持株会社下の⼤⼿⾷品会社 エンジニアリンググループ

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。

      協和キリン株式会社
      取締役常務執行役員 生産本部長 大澤 豊氏
    • 医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。

      メドピア株式会社
      代表取締役社長 医師・医学博士 石見 陽 (いわみ よう) 氏
    • 「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。

      株式会社東洋新薬
      執行役員 営業本部 ODM事業部 東京営業第三部・大阪営業部 部長 真鍋 公太 氏
    • 真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です

      富士フイルム株式会社
      人事部 担当課長  都築 博彦氏
    • 相手と意思疎通を図る、何かしらのツールを持っていて欲しい

      ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
      人事本部 採用グループの皆さん
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 協和キリン株式会社

      多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。

    • メドピア株式会社

      医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。

    • 株式会社東洋新薬

      「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。

    • 富士フイルム株式会社

      真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です

    • no image

      相手と意思疎通を図る、何かしらのツールを持っていて欲しい

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り