研究プロジェクトにおいて、社内研究の推進に必要な外部パートナーとのアライアンスマネジメント業務
[1] 共同研究等、研究に関する契約骨子の立案、契約書の作成
[2] 契約内容の監修(社内各部署との連携窓口)
[3] 契約の交渉、締結およびアライアンスマネジメント(契約に関する外部パートナーとの窓口)
●本ポジションの魅力
・創薬研究におけるオープンイノベーションの契約交渉をリードする立場でアライアンスマネジメント経験を積むことができます。
・グローバルの組織体制になっており、国内外の共同研究・提携交渉を経験する機会が得られます。
・上記経験を積むことにより、研究プロジェクトのマネジメント業務、事業開発業務、渉外業務、購買業務等へ応用可能なスキルが得られます。
必要な業務スキル、経験
・創薬研究に関する契約業務経験【必須要件】
・研究プロジェクトにおける外部機関との提携交渉業務の経験
・大卒以上(バイオ研究領域を理解できる理系学部卒歓迎)
・管理職業務経験
語学要件
・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】
・英語の読み書きに不自由しない【必須要件】
求める人材像
・海外子会社を含む社内関係部署との円滑なコミュニケーションを図り、社外を含む利害関係者との良好な関係を築き、合意形成を進められるコミュニケ―ション力の高い方
・コンプライアンス遵守の観点と研究活動のスピードの観点から最適な方針を策定し、円滑に業務を遂行できる方
・現状における課題を把握し、より良いプロセスを考え提案したり、新しいプロセスに柔軟に対応できる方
・自部署・他部署をまたぐ業務改善について、リーダーシップを発揮してチームメンバーを取りまとめながら対応できる方
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場グループ 日系優良製薬メーカー】 知的財産部 特許・権利化実務
東証プライム上場 産業ガスメーカー 品質管理課 空気分離装置の品質管理
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。
「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。
真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です
相手と意思疎通を図る、何かしらのツールを持っていて欲しい