●セキュリティソフトウェアメーカーである同社全体の組織強化に向けて、チームを率いながら”組織づくりの観点”から戦略的に人事課題の解決に向けて取り組んでいただきます。
●全社を取り巻く人事課題を洗い出し、経営層と密に連携をとりながら各種人材開発・育成戦略の立案、実行に移していただきますので、意思決定スピードが速いことが特徴です。
業務詳細
・組織デザインに関する企画提案・協議・交渉
└各種調査の実施・分析、ならびに対策の立案及び実行
└経営戦略に沿った人材開発計画の立案
└人材開発計画に基づいた施策の立案~実行
・人材育成の観点での課題抽出~解決施策の立案・実行等
└社員のスキルや意欲の向上を目指した各種研修の企画・運営・効果測定(登壇含む)
└新入社員や中途社員向け研修(新卒入社:30名程度/年、中途入社:30名程度/年)
└中堅・マネージャー・評価者育成施策の企画・実行
・その他、個別課題に対応したコーチングなど
・自組織のマネジメント
特徴
・インハウスの人材開発組織であり、組織に深くかかわりながら、必要な人材開発プログラムをスピード感をもって実現できます。
・250名規模と社員一人一人の顔がわかる規模感のため、自身が企画・実行した研修企画や企画は組織にダイレクトにインパクトを与えることができます。
・少数精鋭のため、部門の垣根を越えた連携も非常にスムーズである点や、意思決定スピードが速くタイムリーなアクションができる点が特徴です。
・現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能です。
【必須要件】
・人材開発・育成に関する企画~実行、効果測定の一連の流れを主導した経験
・マネージャー経験
・大卒以上
【歓迎要件】
・人材育成を目的とした研修等での登壇経験
・プレゼンテーションスキル
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
【東証プライム上場 グローバル機械装置メーカー】 人事部
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。