当部は、今年発足した新しい部署です。経営戦略や事業戦略の実現に寄与する人事施策の企画、事業戦略に基づいた要員・人件費管理、役割に応じた戦略的人材開発をミッションとしています。
その中で、今回お任せしたいのは下記です。
●業務内容
【タレントマネジメントシステムの運営業務】
同社ではタレントマネジメントシステム(以下TMS)を導入しており、評価・配置・能力開発などを行っております。
今後、更に人事関連業務の集約・効率化を進める必要があり、その企画推進を担って頂きます。
また、TMSの運営にあたり、人事関連データの収集・メンテナンス業務も担って頂きます。
【量的調査分析業務】
各種人事関連サーベイを用いた量的調査・分析・解釈・課題設定を行って頂きます。
具体的には、エンゲージメントサーベイ、バリュー浸透サーベイの結果に基づいたデータの分析・解釈・課題設定・推進を担って頂きます(データの検証よりも、課題解決を推進することが目的です)。
【質的調査分析業務】
部門インタビューを中心とした質的調査・分析を行って頂きます。
具体的には、量的調査より仮説を立て、それをもとにインタビュー調査にて検証・具体的な事象の収集をして頂きます。
●必須
・タレントマネジメントシステムの運用経験
・表計算ソフトを使用したデータ分析(基本的な関数使用)経験
●歓迎
・統計ソフト(SPSS/R等)を使用したデータ分析経験
【東証プライム上場 グローバル機械装置メーカー】 人事部
【東証プライム上場 ヘルスケア業界向けの人材・情報プラットフォーム企業】 オンライン診療プラットフォーム部門 法人営業
【世界的に人気を博すゲームキャラクターのプロデュース企業】 カードゲーム事業 企画部門
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。