【募集部門】
各事業所人事担当部門
【お任せしたい業務】
経験ならびに意向に応じ、愛媛県もしくは兵庫県にて、人事労務政策、採用、人材育成など「人」に関わる幅広い業務を担当いただきます。
※"シニアスタッフ"の職務等級区分は一般社員です。
【本ポジションの魅力】
「事業は人なり」の考えのもと、ものづくり企業として社員が自己の役割を認識し、活き活きと職場の仲間と目標に向かって働くことができるようラインとスタッフが連携して組織と人の活性化に取り組んでいます。
同社では、3~5年毎のローテーションでいくつかの人事業務の経験をさせることによりプロの人事屋を育成していきます。
【キャリアパス】
将来的には3~5年毎のローテーションで各拠点や部署を経験していただくことにより、人事労務のプロフェッショナルを育成していきます。
※同社の総合職では、全社横断的な職種別・専門別の管理区分「職掌」を用いており、専門的な能力開発を目的に、職掌別人材開発を行っています。本求人の場合、事務系職掌「人事」を想定しております。
【必須要件】
以下全てを満たす方
・学士以上
・人事、労務、採用、人材育成のいずれかの業務のご経験
【歓迎要件】
・TOEIC600点以上
・人物重視(思考の柔軟性、論理性、課題解決力、信頼関係構築力、実効力、明るさ)
・各部門の担当者とコミュニケーションを図り、主体性を持って作業を進めていただける方
・製造業での人事業務経験(含む事業所での労務経験)
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
【東証プライム上場 グローバル機械装置メーカー】 人事部
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。