【労務関係】
全社労働時間のデータ収集・分析・総実労働時間縮減策の企画・運営、社員の福利厚生施策の実施、給与支給処など
●衛生関係
健康経営優良法人継続認定に向けた分析、企画・運営、産業医・保健師、臨床心理士等とのヘルスケア施策の計画・運営、休職者の対応、安全衛生委員会の運営など
【キャリアイメージ】
OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。
当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきます。
その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他業務にチャレンジしていただくことも可能です。
※部内、本部内でのローテーションあり
【魅力】
●グループの安定性
100年以上の歴史を持つグループの中で、「空気」、「水」、「エネルギー」などの分野を総合エンジニアリング企業として支えております。また、半導体需要や再生医療施設の需要が高まっていることもあり、売上高は7期連続で右肩あがりです。グループの中で培った技術力だけではなく、安定した企業経営が同社の魅力です。
●健康経営に不可欠である重要なポジション
企業において重要な資産となる「人」、「物」、「金」、「情報」のうち「人」に関する仕事をお任せします。
同社は2024年に「健康経営有料法人」の認定を取得しており、今後も継続認定を目指すと同時にDEIの推進、従業員のパフォーマンス向上のための施策立案を行う重要なポジションです。様々な課題に対し「人事(ヒトゴト)ではなく人事(ジンジ)」として本気で向き合える仕事です。
●中途社員が馴染みやすい雰囲気
大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
●高い定着率
同社の年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っています。また、平均勤続年数17年という数字は、働き方改革推進のみならず、エンゲージメント向上施策の定期的な実施の賜物でもあります。
応募資格
【必須(MUST)】
・労務もしくは衛生関係の従事経験
【歓迎(WANT)】
・第一種衛生管理者
・Microsoft Office(Excel,Word,PowerPoint)を活用できること
【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高い方
・協調性のある方
社内外問わず人と関わる業務ですので、「関係づくり」「環境づくり」が重要な職場です。
【東証プライム上場 グローバル機械装置メーカー】 人事部
【東証プライム上場 ヘルスケア業界向けの人材・情報プラットフォーム企業】 オンライン診療プラットフォーム部門 法人営業
【東証プライム上場 政府系 石油開発企業】 HSE(健康・安全・環境)管理部門 HSEマネジメントシステムの構築・運用担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
誰もが働きやすく、健康で住みやすく。 ショッピングや旅を楽しめる日常のために。 DXで新しいサービスを生み出そう。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
日本と世界の機関投資家と向き合い、魅力ある不動産を集めて証券化。新領域への挑戦から収益を創造します。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
働く、暮らす、ショッピングを楽しむ、文化に触れる…。生活の場を開発する、身近でスケールの大きな仕事です。