株式会社タカラトミーアーツ

カプセルトイ事業を手掛けていた株式会社ユージンが母体。2008年にタカラトミーグループに参画し、翌2009年にグループ内の合併で現社名へと変更された。
「ドキドキ・ワクワク」をお届けするプロ集団として、子供のお小遣いで買えるような100~200円が単価のカプセルトイやお菓子付きおもちゃをメインに手掛けている。コロナ禍の外出制限期間で玩具人気が再燃したこと、大人世代でも楽しめるカプセルトイが人気を博していることなどから事業拡大中。また、推し活経済の影響もあってぬいぐるみの人気も伸びている。24年3月期の売上は406億円(前期比15%増)を記録、25年3月期は450億円見込み。

社員の3割以上が20代という若い組織。社員旅行やクラブ活動も活発で、にぎやかで明るい社風。個性豊かなメンバーが揃い、得意分野を最大限に活かして苦手分野はフォローし合いながら、子どもから大人までを楽しませる商品を日々企画・開発している。

株式会社タカラトミーアーツの求人・転職・中途採用情報

企業情報

2025年3月更新

設立
1988年2月9日
従業員数
207名
事業内容
玩具・カプセルトイ・雑貨・ぬいぐるみ・玩具菓子・アミューズメント筐体・キャラクターアパレルの企画、製造、販売

株式会社タカラトミーアーツの
ピックアップ求人

  • 海外事業推進

    株式会社タカラトミーアーツ

    No. 01009336000002

    • 正社員
    仕事内容

    会社の事業拡大のため、営業商談や交渉、取引先開拓や事業開発、IPライセンス業務や許諾交渉、商品のローカライズ業務等、多岐に渡る海外ビジネス事業全般をご担当いただける方を募集いたします。 ● 業務内容詳細 ・海外ビジネスパートナーとの提携に向けた交渉および契約締結 ・企画、開発フェーズにおける、国内外の開...

    経験・資格

    海外事業に推進・開発のご経験がある方を歓迎します。 ※学歴不問

    勤務地

    東京都葛飾区青戸4丁目19番16号

  • カプセルトイの商品企画

    株式会社タカラトミーアーツ

    No. 01009336000001

    • 正社員
    仕事内容

    同社製品(カプセルトイ)の商品企画をご担当いただきます。 具体的には下記の通りです。 ・商品化計画立案、商品化推進 ・コラボレーション商品のアライアンス交渉 ・市場動向調査

    経験・資格

    以下に当てはまる方を歓迎します ・商品企画業務経験 ・商品企画立案、プレゼン能力 ・資料作成能力(Excel、PowerPoint等) ※学歴不問

    推奨年齢
    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代以上
    勤務地

    東京都葛飾区青戸4丁目19番16号