楽天ペイメント株式会社

楽天グループのフィンテック事業のうち、決済サービスやポイント事業、決済データを活用したマーケティングソリューション事業を手掛けている。
ソニー(株)を中心とする11社の出資によって2001年に設立され、『Edy(現:楽天Edy)』サービスを提供。2010年に楽天グループに参画した。
2025年2月時点で、年間ポイント発行数約6,500億円、国内の楽天ID数1億超と、国民の多くが利用する「楽天経済圏」の成長に貢献している。

決済アプリ『楽天ペイ』は、ONEアプリとして以下5つの機能を網羅。アプリ内から決済以外の他サービスにもスムーズにアクセスできる動線を設けている。
①支払う:一人ひとりのライフスタイルやお好みに合わせて、幅広い支払い方法の選択が可能
②チャージする:楽天キャッシュやモバイルsuicaに対応
③送る:楽天キャッシュを利用して、手数料無料で割り勘や立て替えの際の送金・着金が可能
④貯める:アプリ内のポイントカードの画面を提示することで、スピーディーな支払いを実現
⑤他サービスへの導線:クーポンや店内チェックイン、ポイント運用、請求書払いなどの機能を搭載

法人向けにはオールインワン決済端末『楽天ペイ ターミナル』を提供中。「すべてをひとつに」をコンセプトに、カードリーダー、タブレット、プリンター、通信機能(モバイル通信/Wi-Fi)を搭載。アプリ決済・クレジットカード決済・電子マネー決済などあらゆる決済方法に対応した端末として、キャッシュレス化を支えている。

他グループ会社よりも特別休暇日数が1.5倍長く、更に住宅手当も支給されるなど、制度面での充実も魅力の一つ。

<朝食・昼食・夕食を無料で提供>
「同じ釜の飯を食べてほしい」という想いをきっかけに設置され、従業員の健康維持と社内のコミュニケーション活性化をサポートしています。
メニューが異なる2つのカフェテリアでは、日替わりメニュー各5種類ずつ程度を提供中。朝食・昼食・夕食を無料で利用できます。
詳細は以下のURLをご覧下さい。
https://payment.rakuten.co.jp/recruitment/benefit-culture/

楽天ペイメント株式会社の求人・転職・中途採用情報

企業情報

2025年3月更新

設立
2019年4月1日
従業員数
(約600名)
男女比
男性:女性=6:4
事業内容
決済サービス事業

楽天ペイメント株式会社の
ピックアップ求人

※公開可能な求人はございませんが、複数のポジションで採用中ですのでお気軽にお問合せください。