東京工業大学が発明した世界初の磁性材料「フェライト」の事業化を目的として設立された企業。フ
ェライトを源流として、電気・電子機器になくてはならない電子素材ならびに電子部品、そして最先端のエレクトロニクス技術を提供している。
海外売上高比率は9割超、海外生産比率は8割超のグローバルカンパニー。
その規模は世界30カ国以上、合計100カ所以上の工場や研究所、営業所などの拠点を設け、従業員は約9万人に達している。
ここ数年では新たな技術やグローバルレベルでの販売力、素材調達の情報力の拡充を進めるため、グローバル規模でのM&A等にも積極的に取り組む。
勤続年数や経験に問わず新卒入社、中途入社、分け隔てなく手を挙げた人にチャンスがあり、入社早々に部門のリーダーを担う方も多く存在。
歴史ある日系企業ながら、大学発のベンチャー企業らしさも残る社風となっている。
福利厚生も充実しており、勤務時間も徹底して管理するため平均残業時間は20時間程。
事業部内の拠点間異動は比較的少なく、地元志向の方も長く働ける環境。
TDK株式会社の求人・転職・中途採用情報
企業情報
2025年3月更新
- 設立
- 1935年12月7日
- 資本金
- 32,641,976,312円
- 従業員数
- 101,453人
- 株式
- ◆東証プライム上場
- 営業実績(売上高など)
- ●連結売上高
2024年3月期:2兆1,039億円
●連結純利益
2024年3月期:1,247億円 [IFRS]
- 事業内容
- 受動部品
センサ応用製品
磁気応用製品
エナジー応用製品
その他