すべてのメディカル | 東京都の求人・転職情報
-
モニター(臨床開発職)
CRO
No. 01004453000002
- 仕事内容
-
●モニター業務 ※治験を実施する医師および医療機関と製薬会社との間に入って情報交換をし、治験が治験実施計画書に従って実施されているかを確認する仕事です。 【同社の魅力】 ・ガン、中枢神経、生活習慣病経験豊富。 ・同社は、グローバル治験の案件を積極的に提案・獲得しており、その7割がグローバル治験となってお...
- 経験・資格
-
●モニターの実務経験 ※オンコロジー領域経験者歓迎
- 想定年収
-
400 万円 ~ 600 万円
- 勤務地
-
東京都、大阪府、福岡県(Uターン、Iターン希望者歓迎)
-
安全性情報評価業務担当者
グローバルCRO
No. 02007759000097
- 仕事内容
-
1 主にグローバル治験の安全性情報業務 2 治験薬・市販薬の安全性情報管理業務 - 安全性情報(グローバル、ローカル案件)の評価 - 安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成 - PV関連ドキュメントの作成 3 クライアント対応
- 経験・資格
-
【必須(MUST)】 ・PV業務経験 ・国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、厚生労働省(PMDA)への副作用報告書etc..PV業務の一連の流れを深く理解しており、細かい指示出し無しで、自走して業務遂行可能な方。 ・ArgusやArisなどのデータベースへのご入力経験。 ・PV...
- 想定年収
-
400 万円 ~ 650 万円
- 勤務地
-
東京都中央区、大阪府大阪市
-
GPSS Pharmacoepidemiology /サイエンティスト/シニアサイエンティスト/プリンシパルサイエンティスト/シニアプリンシパルサイエンティスト/神戸・東京
外資系製薬メーカー
No. 02000692000967
- 仕事内容
-
● Safety Observational studyのScientific Lead 医薬品の安全性に関するリサーチクエスチョンに対し、薬剤疫学に関する調査・研究を計画・実行する(プロトコール作成、解析計画書作成、医療情報データベースや診療情報等を含むデータベースを活用した調査の実施、試験報告書、論文作成など)。 ● 医薬品リスク管理計画書...
- 経験・資格
-
【必須経験/スキル・資格】 以下のような経験が必要 ・疫学、公衆衛生学(ただし、疫学に関連する研究の経験が必要)の学位(博士)を有し、自らデータベースを活用した研究を実施し、論文を公表した経験を有する。 もしくは、疫学、公衆衛生学の学位(修士)の場合は、薬剤疫学に関しての経験を有し、自らデータベースを活用...
- 勤務地
-
東京都港区、兵庫県神戸市
-
ヘルスケア×M&Aコンサルタント≪転勤は本人希望のみ≫
東証プライム上場 日系事業再生コンサルティング会社
No. 02001806000098
- 仕事内容
-
・案件ソーシング ・M&Aの事前検討支援 ・M&Aプランニング ・M&Aアドバイザリー ・M&A仲介業務 ・PMI ●業務の特徴 ・案件ソーシングは銀行、証券、提携税理士などから紹介が中心です。紹介を介さない直接営業もありますが、案件開拓はインサイドセールスチームが存在するため、本ポジションで荷電などの...
- 経験・資格
-
・大卒以上 ※M&A未経験でも、調剤薬局での薬剤師経験や、医療法人の事務局での経験者などを採用しています。
- 推奨年齢
-
- 想定年収
-
400 万円 ~ 800 万円
- 勤務地
-
東京都千代田区
-
品質情報マネジメント/担当・担当課長
外資系製薬メーカー
No. 02000692000964
- 仕事内容
-
Local device stewardship is expected to be the master of devices and accountable for the related information/communication demonstrating following duties locally to meet business needs in Asia-Pacific region. ・Understand technical principle and mechanism of devices behind scientific principles. ...
- 経験・資格
-
Education/Skill Requirements ・Quality Assurance, Engineer experience in Pharmaceutical & Medical device Industry (e.g. injector, Gastroscope (Becton, Nipro, Termo, Canon, etc) ・Strong verbal and written communication skills in Japanese(Native) and English (Preferable: TOEIC score = 750 or a...
- 勤務地
-
東京都港区
-
医務職員/社医
日系生命保険会社
No. 02004674001568
- 仕事内容
-
未経験者歓迎
診査医、査定医。両方をお任せします。 ●生命保険加入申込のお客さまに対する診査 ●医務査定 等 <札幌> ・1-2ヶ月は大手町で研修。 →マンスリーマンションをご用意いたします ・札幌に現状では社医は所属していません。 →大手町の社医とオンラインツールや電話などでコミュニケーションとっていただきます。 ・北海道...
- 経験・資格
-
●医師免許取得者で臨床経験を有する方 ※生命保険査定・診査経験者 歓迎
- 推奨年齢
-
- 想定年収
-
1000 万円 ~ 1200 万円
- 勤務地
-
東京都千代田区、北海道札幌市
-
製剤処方製法研究担当者
中外製薬株式会社
No. 01002218000511
- 仕事内容
-
仕事内容 ・中分子・低分子医薬品の物性評価や製剤化技術の構築(特に難溶性化合物の経口製剤の開発) ・処方・製法研究アプローチの構築 ・製剤単位操作への理解と製法を考慮した最適処方の確立 職種の魅力 ・製剤化を通して付加価値を向上し、世界中の患者さんに届けることで世界の医療に貢献できる
- 経験・資格
-
●求める経験 低・中分子の経口製剤化経験 ●求めるスキル・知識・能力 ・国内・海外のレギュレーション、ガイドラインに関する知識 ・英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方 ●求める行動特性(期待役割) ・周囲のメンバーを巻き込みながらリーダーシップを発揮して業務を推進する ・柔軟な発想とチャレンジ精神...
- 勤務地
-
東京都北区浮間5-5-1
-
自己免疫領域メディカル/担当・担当課長・課長/神戸・東京
外資系製薬メーカー
No. 02000692000945
- 仕事内容
-
【職務内容】 担当疾患領域(自己免疫領域)の専門家として病態や治療薬に関する深い知識を背景に、領域専門医等の社外医科学専門家からの医学・科学的な疑問点やニーズに対応することにより、患者さんの病状改善やQOL向上に貢献するためのメディカルプランを推進する。また社外医科学専門家との議論を通じて得た意見やニ...
- 経験・資格
-
【以下の全ての資格/経験のある方】 ・製薬企業での臨床開発もしくはメディカルアフェアーズの経験 ・アカデミア、民間企業での研究開発職経験 ・医学・薬学・自然科学系のPhD+企業勤務経験 ・ネイティブレベルの日本語 【望ましい経験/Desirable Experience】 ・免疫領域における経験 ・ビジネスレベルの英語力
- 勤務地
-
東京都港区、兵庫県神戸市
-
人工遺伝子合成部門マネージャー
環境調査を行う企業群のシェアードサービス会社
No. 02006826000040
- 仕事内容
-
・人工遺伝子合成作業に関するラボ管理運営業務、工程改善 ・受注管理、カスタマーサポート ・顧客先訪問(営業との同行の可能性有り) ・合成技術開発・人工遺伝子合成作業に関するラボ管理運営業務、工程改善 ・受注管理、カスタマーサポート ・顧客先訪問(営業との同行の可能性有り) ・合成技術開発
- 経験・資格
-
・遺伝子工学、分子生物学に関する知見 ・何らかのプロセス改善経験 ・部門やチームの管理経験かプロジェクトマネージメントの経験 ・Excelマクロや関数などの知識(使用しているシステムがほぼ自作のため理解できないと改善できない) ・化学工学や生物化学工学に関する知見があれば尚可
- 勤務地
-
東京都大田区
-
低中分子医薬品の分析・物性研究(ポスドク)
中外製薬株式会社
No. 01002218000459
- 仕事内容
-
【仕事内容】 ・低中分子のプロセス開発及び製品評価のための新規分析法開発、結晶スクリーニングを含む物性研究 ・国内外製造サイトの分析部門への分析法技術移管 ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・申請書類作成 【職種の魅力】 新規モダリティの中分子を含む革...
- 経験・資格
-
【求める経験】 以下のいずれかの分野での研究経験があり十分な研究実績を有する方 ・分析化学・有機合成・プロセス化学・天然物化学・製剤学・生物薬剤学・結晶化学・粉体工学及び関連分野 【求めるスキル・知識・能力】 ・海外C(D)MO等と業務上のコミュニケーションが可能な方 ・上記の経験を有し、リーダーシップを発...
- 勤務地
-
東京都北区浮間5-5-1
-
薬制薬事担当者
中外製薬株式会社
No. 01002218000451
- 仕事内容
-
【職務内容】 ・許可等業者の法令遵守体制の維持・管理(手順書作成・運用、会議体事務局、GQP/GVP部門との連携等) ・国内および海外子会社における製品リスク(回収、偽造医薬品等)への対応 ・医薬品(再生医療等製品等新規モダリティ含む)及び医療機器の開発・上市に向けた薬事規制に関連する調査、社内連携のリード ・社...
- 経験・資格
-
【求める経験】 ・製薬業界での経験、薬学/理工系大学卒以上 ・製薬業、医療機器業における薬制・薬事業務の経験 【求めるスキル・知識・能力】 薬機法全般に関する体系的知識 国内における新薬・一変申請、GMP/QMS関連規制に関する知識 <歓迎要件> ・海外における医薬品の承認申請の経験 ・製造ま たは品質管理等...
- 勤務地
-
東京都
-
設計開発エンジニア(ディスポ―ザブル)/積極採用中【東京】
東証プライム上場 グローバルシェアトップ製品を多数有する名門機械メーカー【医療◎航空宇宙◎産業機器】
No. 02005078000705
- 仕事内容
-
【業務内容】 透析関連のディスポーザブル医療機器の設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 ご経験によってはリーダーとしてチームメンバーのマネジメントもお任せしたり、PL候補とし、LCM全般に関わって頂きます。 【具体的に】 ・ディスポーザブル医療機器の設計(仕様検討、設計、試...
- 経験・資格
-
【必須要件】 ※社会人経験5年以上の方で下記いずれかの経験がある方 ・樹脂・プラスティック製品および部品の開発/設計経験(射出成型の知見要) ・医療機器に関する樹脂/プラスティック製品の開発/設計経験(射出成型の知見不要) 【親和性の高い製品】 ・ディスポーザブル医療機器(コンタクト、内視鏡、輸液セット、カテー...
- 推奨年齢
-
- 想定年収
-
500 万円 ~ 800 万円
- 勤務地
-
東京都東村山市
-
Pharmacovigilance(PV)QA/監査担当者または QMS担当者
中外製薬株式会社
No. 01002218000455
- 仕事内容
-
適性に応じ、下記のいずれかの業務を担当いただく 【PV QA/監査業務】 ・国内外のPV監査(社内のシステム監査、ベンダー監査、ライセンスパートナー監査等) ・国内外のPV査察対応 ・海外関連会社(中外グループ会社)QA/監査担当者との協働 【QMS業務】 ・SOP、Training、Issue/CAPA等のQMS関連業務 ・他部署(臨床開発機能...
- 経験・資格
-
求める経験: ・PV QA/監査の経験 ・リスク分析およびQA/監査のストラテジー・計画立案 ・PV又はGCP領域の業務経験 ・海外関係会社との仕事をした経験があればなおよい 求めるスキル・知識・能力: ・Lead Auditor(またはCo-auditor)を実施できるスキル(CAPA構築支援含む) ・高いコミュニケーション能力とリーダーシッ...
- 勤務地
-
東京都中央区
-
GVPスペシャリスト
電場を活用したがん治療法を追究する、外資系医療機器研究開発メーカー
No. 02009127000002
- 仕事内容
-
1 GVP省令関連業務全般 ・PMDAへの不具合報告(電子報告)。 ・上記の他、GVP関連業務(記録保存、教育訓練、自己点検)。 ・PMDA添付文書サイトへの添付文書PDF掲載作業。 ・PMDA添付文書サイトにおける添付文書PDFとGS-1コードとの紐づけ作業。 ・医療機器情報担当者(DSS、営業部)から苦情報告書受理、内容確認、評価記録...
- 経験・資格
-
【学歴】 ・学歴大学卒以上 【必須要件】 ・医療機器業界でのGVP又は同種業務の経験 ・苦情処理(日英データベースへの入力含む)~不具合報告の経験 【歓迎要件】 以下の知識・スキル・経験があれば尚可 ・ SAP-CRMの使用経験 ・ PMDAへの不具合報告電子報告のPC端末設定、報告作業の実施経験 ・ PMDA添付文書サイトへの...
- 勤務地
-
東京都
-
臨床開発スペシャリスト(クリニカルトライアルアシスタント)
電場を活用したがん治療法を追究する、外資系医療機器研究開発メーカー
No. 02009127000003
- 仕事内容
-
・CTM(クリニカルトライアルマネージャー)の指示を受けて、標準手順書に沿った治験関連文書の作成、モニタリング訪問頻度の集計等のデータ取りまとめ作業 ・治験に関する会議の運営事務局に関する業務 ・CROのマネジメントに関する実務の補助(医療機関の登録および更新、コンタクト情報の入力等) ・日本における治験...
- 経験・資格
-
・大卒(看護学、薬学、その他ライフサイエンス系の学科)、もしくは看護師資格保持者 ・治験に関する業務経験。CROを含めた治験現場でのモニタリング経験のある方歓迎。 ・英語力(ビジネスレベル)
- 勤務地
-
東京都