同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。
(例)
・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等
・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等
・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等
3~4年毎のジョブローテーションで同社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。
将来的に海外勤務の可能性もあります。
2025年10月(応相談)
・四年制大学もしくは大学院を卒業し、就業経験が3年以上ある方(2025年10月時点)
・同社役職員の子女・兄弟姉妹の関係に当たらない方
・日本国籍または同社における就労が可能な在留資格を有する方(入社までに取得見込みの方を含む)
・事業会社での3年以上の勤務経験(2025年10月時点)
・営業、調達等、社外との折衝業務が発生する業務経験
・将来的に国内外への転勤が可能であること
・英語力中級(TOEIC730点程度)以上
・営業部門での業務経験
・海外留学、海外勤務経験
・インフラ事業のプロジェクトファイナンスに関わる業務経験
・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験
・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見
・プロジェクトマネジメントの業務経験
・国際的な法務実務経験
・制度会計、税務の業務経験
・データサイエンス分野における技術的スキル、知見
・システム・サービス設計に関する業務経験
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 大手電力会社】 法務部 ホールディングス及び基幹事業会社の法務担当
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
海を起点に、社会インフラ企業へ。 環境課題と向き合い、新たなビジネスを 加速させる人材に期待しています。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
需給を読み、最適な船型、航路を開発し、グローバルな輸送ビジネスを動かす。
世界と向き合う社員たちの技術と提案力が、“海運”を超えるビジネスを動かしていく。