長期収載品の後継を中心とした医薬品の製造販売業

品質保証(リーダー~マネージャー候補/長期収載品を多く扱う製薬企業

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【仕事内容】

●変更管理や品質情報の評価、国内外製造所との調整

●製造所変更等の社内プロジェクトへの参画

●国内外製造所に対するGMP監査

●国内外製造所との品質契約制改訂やGQP手順書・品質標準書の整備等の文書管理全般

●GMP適合性調査申請や薬事支援業務


【ご入社後の業務や期待値について】

これまでのご経験に応じてGQP業務とその周辺業務に携わっていただきます。仮にご経験が不足している領域の業務があっても、当部署には高いスキルを持ったシニア社員がおりますので、一緒に業務経験を積むことで学んでいただけます。

また、今回の募集においては、ゆくゆくはマネージャーとして業務だけではなく組織作りに関心がある方を求めています。

部長とともに課の運営に関わるだけではなく、同社のビジネス視点を踏まえた組織方針の策定、メンバーの育成などにも積極的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。


【品質保証職の魅力】

医薬品メーカーの本社QAとして専門性を磨けるだけではなく、全社でもまだ100名ほどのコンパクトな組織がゆえに、QAとして変更や逸脱、監査などを短い期間で網羅的に経験出来ます。

また、大手メーカーだと普段の業務において営業などの別部署の社員とコミュニケーションを取ることは少ないと思いますが、同社では営業やSCMなど様々な部署との連携や情報交流もありますので、ビジネスや業務全体を俯瞰しながら取り組みたい方にはとても面白い環境だと思います。

※HDにて採用後、同社への出向扱いとなります(処遇はホールディングスと同一です)

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必須条件】

●薬学、化学、生物などのバックグラウンドをお持ちの方

●マネジメント経験(管理職経験がなくても実務上のリーダーや責任者経験があれば可能)

※特に変更や逸脱、出荷関連でのご経験だと尚良いです。


※上記に加え、下記[1] ~[3] のいずれかに該当する方

[1] 製造販売業者でのGQP業務経験

[2] 製造所でのQA業務経験

[3] 製造所でのQC、もしくは製造業務経験


【学歴】

●専門学校、大学、大学院

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
東京都千代田区
想定年収
800 万円 ~ 1300 万円
Recruiting No.
02008153000039

企業情報

社名
長期収載品の後継を中心とした医薬品の製造販売業
事業内容
医療用医薬品・医療用医薬部外品その他に関する開発・製造販売業務
ひとことコメント
大手化学メーカーグループの新たな中核事業とするべく立ち上げられた、医薬品の製造販売を行う企業。
グループのシナジーを利用し、事業の開発や海外進出も積極的に行いつつ、社会的に重要な医薬品の安定的な供給を行う。主に使用実績のある医薬品の承継品を扱いつつ、長期的な利益継続性を見据えた新規製造事業にも取り組んでいる。
現在は成長段階にあり、グループの豊富なキャッシュの下、事業を骨子段階の企画から自らの手で拡大していくフェーズに参画出来るのが魅力。
また、業界経験豊富なミドル~シニア層が厚い同社では、同業界で培った知見を後進に継承することにも積極的。ジェネラルな経験を持ち、今後専門性を身に付けたい若手層も歓迎している。
各個人の執務スペースはしっかりしたパーテーションで区切られており、集中して業務に取り組める。17時半からアルコールを飲むことも出来るカフェスペースなど、リフレッシュもしっかり出来る環境が整えられている。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 医療機器業界16年の設計技術者、より熱量を持ち続けヒリヒリする職場を求め、グローバル展開する医療機器メーカーへ転職
      41歳/公立高等学校 卒 国立大学 工学部 応用化学科 卒 甲種危険物取扱者免状 ...

      【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア

      転職体験記を読む
    • コンタクトレンズメーカー生産技術の28歳修士女性。ふと目にした『転職体験記』で新卒就活のやり直しを決意し、プライム上場 産業ガスメーカーの品質管理へ
      28歳/神奈川県立 柏陽高等学校 普通科 卒 東京理科大学 理学部第一部 化学科 卒...

      東証プライム上場 産業ガスメーカー 品質管理課 空気分離装置の品質管理

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。

      協和キリン株式会社
      取締役常務執行役員 生産本部長 大澤 豊氏
    • 医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。

      メドピア株式会社
      代表取締役社長 医師・医学博士 石見 陽 (いわみ よう) 氏
    • 「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。

      株式会社東洋新薬
      執行役員 営業本部 ODM事業部 東京営業第三部・大阪営業部 部長 真鍋 公太 氏
    • 真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です

      富士フイルム株式会社
      人事部 担当課長  都築 博彦氏
    • 相手と意思疎通を図る、何かしらのツールを持っていて欲しい

      ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
      人事本部 採用グループの皆さん
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 協和キリン株式会社

      多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。

    • メドピア株式会社

      医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。

    • 株式会社東洋新薬

      「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。

    • 富士フイルム株式会社

      真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です

    • no image

      相手と意思疎通を図る、何かしらのツールを持っていて欲しい

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り