外資系グループのコーポレート業務会社

HRBP(部門担当人事)オペレーション/人事未経験者可

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【担当業務】

HCBP Operationsは、サービス提供先各社(*)を担当するHRBP(部門担当人事、社内呼称はHCBP)と協働し、人事Operationを担うチームです。

同社としての標準化や効率化、品質維持とともに、各社のニーズに応えるためのサービスを提供するのをミッションとしています。

具体的には人事異動手続きの実施や人事評価、労働時間管理等の各種データの作成、人事データの分析等、定型・非定型のオペレーションを対応いただきます。

*同社グループ内の法人


【職務内容】

・各種人事データの作成

例:評価資料のデータの各種フォームへの反映、人事システムから各種人員情報の抽出とリストの作成、各種人事データの分析資料作成

・HRBP事務及びサポート業務

例:HRBPのミーティング設定アレンジ、職員からの問い合わせ内容確認、基本的な問い合わせへの回答対応、より複雑な問い合わせは、担当者に振り分け


【ポジションの魅力】

<採用部門からのメッセージ>

プロの人事組織で、真剣に仕事に取り組みたい、仕事を通して成長したい方のご応募をお待ちしております。

人事全般のオペレーション業務を担うため、以下の経験をすることができます。


●業務:

・人事の一連の流れ(入社・評価・報酬・配置・退職等)を経験できます。

・チーム内外の関係者とコミュニケーションを取り、重要な手続きや交渉に携わることができます。

・PwCのグローバルネットワークを活用し、先進的な知識やプログラムに触れる環境が常に身近にあります。

・ジョブローテーションや各種制度を通じて、人事内にとどまらないキャリアパスに挑戦できます。

・リモートワーク、フレックス制度の活用により自律的な働き方ができます。


●教育・研修:

・人事部による人事領域に特化したトレーニング(人材管理、法制度関連など)

・社内のトレーニング(ロジカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル、英語、コーチング)

・社外のトレーニング(システムトレーニング、英語、法制度、セミナーなど)

・オンラインオンデマンド学習コンテンツ、語学学習などの環境提供、費用補助

・OJT

・その他HC内留学など


【所属チームについて】

リード1名、マネージャー1名、メンバー8名のチームで法人別の担当制をとっています。


【働き方・環境】

・週5日のリモートワークが可能です。法人や人事部、チームでの対面業務、イベントなどでは出社があります(年に数回~月に1,2回程度)。個人の希望で出社は可能で、週1回程度出社しているメンバーもいます。

・毎朝9:30からチームMeetingがありますが、フレックスを利用して勤務開始、終了時刻調整が可能です。

・7月始まりの事業年度のため、4月から7月にかけてが繁忙です。また担当する業務やプロジェクトにより異なります。毎月月初や締めのタイミングで業務の波があります。

・残業時間は平均して20時間程度です。


経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必要経験・スキル】

※クライアントワークの方で、コーポレートの事務職に転向されたい方対象で、以下のご経験・スキルをお持ちの方

●データ作成、メールでのコミュニケーションを含む事務経験

●Microsoftのアプリケーション操作

・Word:初級(文章の入力や図、表の挿入などができるレベル) Meetingの議事録作成など

・Excel:中級(VLOOKUPやピボットなどを使用して、データの付け合せ作業やデータの集計業務が行えるレベル)表の作成、VLOOKUPやSUMIF, COUNTIF、その他関数を使用してのデータ作成など

・Power Point:初級(フォントの変更や図形/図/Smart Artの挿入、簡単なグラフの挿入など基本的な操作ができるレベル)

分析資料作成の際に、簡単な資料は作成など


【尚可要件】

・英語:読み書き程度、業務にて必要なケースがあります。

・人事システム使用経験:PwCではWorkday、Companyを使用しています。未経験でも使い方を指導しますので、ご安心ください。

・折衝経験:クライアントサービスとしての業務経験または社内他部署のステークホルダーとの折衝経験


【求める人物像】

・担当部門の職員とやり取りが発生するため、相手の立場に立つことができ、積極的かつ明るいコミュニケーションが取れる方

・タスクの幅が広く、対応しなければいけない件数も多いため、不明点があれば、メンバーと優先順位を相談できスピード感を持って業務を行える方、守秘義務を守れる人

・変化や不確実、曖昧な状況でも、仕事を前向きに引き受け生産的に取り組み、自身の力を向上しようとするマインドのある人


※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
東京都千代田区
想定年収
400 万円 ~ 600 万円
Recruiting No.
02008828000121

企業情報

社名
外資系グループのコーポレート業務会社
事業内容
日本におけるメンバーファーム向けのコーポレート業務

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 投資用不動産個人向け営業の25歳女性。業界をまるきり変えたく、医療系IT法人営業へ業界チェンジ。
      25歳/新潟南高等学校 卒 新潟⼤学 経済学部 卒

      【東証プライム上場 ヘルスケア業界向けの人材・情報プラットフォーム企業】 オンライン診療プラットフォーム部門 法人営業

      転職体験記を読む
    • 人事一筋、TOEIC990点の37歳。グローバル化するメーカーで培った人事経験を買われ、総合商社へ
      37歳/公立高校 卒 国立大学 経済学部 卒 TOEIC 990点(満点)

      【東証プライム上場 大手総合商社】 人事部 各種プロジェクトの企画立案・推進

      転職体験記を読む
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り