双日株式会社

双日株式会社
それぞれ100年以上の歴史を有する商社、ニチメン株式会社と日商岩井株式会社の合併により発足した総合商社。グループとしてひとつの名称と、ひとつのシンボルを掲げるワンブランド戦略を推進している。
資源、自動車、肥料等の事業が収益の柱。特に航空産業の伸びが大きく国内民間航空機代理店として1位のシェアを誇る。
航空産業で培ったノウハウやネットワークと、総合商社の企業形態を活かして空港関連事業に関連した他の事業に参入するなど、将来の需要を見越した一歩先の柔軟なビジネス展開が特徴。

【社風・働き方】
●仕事に対する個人の裁量権が大きく、公募制の新規事業創出制度「Hassojitz(ハッソウジツ)」は、入社年次1年目から参加可能。成果は報酬に反映されるため、社員のモチベーションが高く保たれる職場環境が整っている。女性管理職の育成にも取り組み、22年度時点で課長職の女性比率は10%超。2030年代には比率50%を目指す。
●3~5年に1回の平均ペースでジョブローテーションを実施。自分が想像もしていなかったキャリアを築きながらゼネラリストを目指せる一方で、専門性を磨いてスペシャリスト人材を志す方がいればその志向を尊重する風潮。複数部署を経験していることが管理職登用の条件となっている影響もあり、本部長クラスにも多様的な視点を持っている方が多い。
●フレックス制度や週3日までの在宅勤務制度を活用し、子育てと両立している社員も多い。例えば、自分は子供を保育園に預けてから10:00に出社する朝担当で、パートナーが迎えに行く夜担当など。男性社員の育休取得率100%、平均取得日数34日と、「男性でも育休取得するのが当たり前」という考え方が根付いている。プライベートの時間も大事にしながら、仕事に前向きに取り組める風土・制度が整っている。

※企業インタビューを掲載しております。是非ご覧ください。
●人事部 採用課 課長 田森 りら氏
https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/129.html
●人事部 部長 小倉 茂氏、法務部長 板倉 寿美氏
https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/sojitz.html

双日株式会社の求人・転職・中途採用情報

企業情報

2025年3月更新

設立
2003年4月1日
資本金
160,339 百万円
従業員数
単体 :2,562名、連結 :24,701名
株式
◆東証プライム上場
営業実績(売上高など)
決算期 売上高 当期利益
2024/03 2,414,649百万円 100,765百万円
2023/03 2,479,840百万円 111,247百万円
2022/03 2,100,752百万円 82,332百万円
平均年齢
41.4歳
事業内容
自動車、航空・社会インフラ、エネルギー・ヘルスケア、金属・資源・リサイクル、化学、生活産業・アグリビジネス、リテール・コンシューマーサービスの7つの本部体制で、国内外での多様な製品の製造・販売や輸出入、サービスの提供、各種事業投資などをグローバルに多角的に行っています。

企業インタビュー

新たな事業の創出と成長を支えるのは、十人十色の「やってみたい」想い。

トレードビジネスから事業投資に軸足を移し、7つの事業本部の全てが収益を拡大、新たな成長ステージへと始動する総合商社の双日株式会社。
2004年の統合以前から、現場社員の「やってみたい」意思が尊重され、財務規律を鑑みたチャレンジを支援する企業風土が受け継がれています。
こう語る人事部長の小倉 茂氏に、現在進行中の双日の新しい挑戦とそこで求められる人材の資質等について伺いました。
また、法務部長の板倉 寿美氏には、双日ならではの広がりを持った法務の魅力についてお話し頂きました。
板倉氏がそうであったように、若手社員が専門性を高めながらキャリアを積み重ね、それぞれの夢を実現できるような組織づくりに取り組んでおられます。
(掲載開始日:2024年2月7日 更新日:2024年4月1日)

取材日: 2024年1月11日

市場に、社会に、新しい価値を届けたい方へ。 スピードを追求する事業開発や投資を通じて、 個の思いをチームで形にできる商社です。

サステナブルな事業活動が求められる世界の潮流を捉え、アジアの新興市場から先進諸国の成熟市場まで、幅広い事業領域で独自の存在感を示す双日株式会社。約150年に及ぶ歴史を持ちながら、設立は2003年と日本で最も若い総合商社です。今回は人事部 採用課 課長の田森 りら氏にインタビュー。経営統合の歴史が培う風通しの良い社風、商社としての強み、双日らしい仕事の進め方、領域ごとにプロフェッショナルを目指せ、かつ柔軟性のあるキャリアパス、成長する人材に共通する行動特性などについてお話を伺いました。(掲載開始日:2021年11月16日)

取材日: 2021年8月31日

双日株式会社の
ピックアップ求人

  • 広報<デジタル広報戦略課、報道課>

    双日株式会社

    No. 01003062000428

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    ●業務内容 【デジタル広報戦略課】 ・企業広告戦略の立案 ・公式ウェブサイトやSNSを活用した企業PRの実行 ・デジタルを活用した広報機能の拡大の検討・立案・実行 ・企業PRに使用するコンテンツ(オウンドメディア、動画等)の企画・制作 【報道課】 ・双日株式会社の事業およびコーポレート関連の対外広報戦略の立案と実...

    経験・資格

    ●必須条件 【デジタル広報戦略課】 ・SNSやウェブに関する基本的な知識を持ち、企業におけるPRやウェブマーケティングの経験を有する。 ・TOEIC730点以上 【報道課】 ・企業やPR会社での社外広報経験、もしくは報道機関やメディアでの取材・記事執筆経験。 ・文章および口頭での高いコミュニケーション能力。 ・TOEIC730...

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京都千代田区内幸町2-1-1
    大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル
    全国各地の事業所および海外

  • 人事部/人事制度の設計企画・研修設計

    双日株式会社

    No. 01003062000424

    • 正社員
    仕事内容

    ●業務内容 ご経験や適性に応じて、下記いずれかの業務をご担当していただきます。 ・人事制度の設計、評価の運用、働き方の改善、福利厚生 ・企業文化の浸透、海外勤務者制度の設計・運用・浸透 ・多様な経験や挑戦促進の基盤となる全社的な仕組みの整備・運営 ・管理職向け集合研修、役割等級別研修の設計・運営 ・デー...

    経験・資格

    <必須条件> 以下いずれかの業務経験 ・人材開発・育成、研修企画・運営、組織開発の経験 ・人事制度の設計・運用・浸透の経験 ・グローバル・グループ各社HRとの連携の経験 ・TOEIC730点以上 <希望条件> ・研修制度の立案、設計の経験 ・海外でのHR業務経験 ・新卒採用、キャリア採用 ・英語:ビジネスレベル(英語で...

    勤務地

    東京都千代田区内幸町2-1-1
    大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル
    全国各地の事業所および海外

  • 国内外の投資先の管理業務/電気電子機器リユース・リサイクル事業

    双日株式会社

    No. 01003062000417

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    【業務内容】 1金属資源循環課 同社が推進する電気電子機器リユース・リサイクル事業における国内外投資先の管理業務 2電池資源循環課 ・次世代型車載用リチウムイオン電池、及び海外製蓄電池システムの新規販売 ・中古電池のリユース事業の構築 ・廃棄電池のリサイクル事業の確立 【ポジションの魅力・入社後のキャリ...

    経験・資格

    <必須条件> ・事業投資、事業管理の経験 ・英語(TOEIC730点以上) <希望条件> ・英語:TOEIC860点以上 ・海外ビジネスの経験 ・車載用リチウムイオン電池、定置用蓄電池システム、電動自動車の製造販売に携わった経験。 ・資源採掘、製錬、金属トレード等の従事経験。 ・新規事業立ち上げ経験。

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京都千代田区内幸町2-1-1
    大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル
    全国各地の事業所および海外

  • 海外営業(輸出入)/無機化学品

    双日株式会社

    No. 01003062000410

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    以下の業務に従事して頂きます。 ・世界のEV生産伸長に伴うレアアース、リチウムイオン電池材料取引 ・事業推進または海外営業(輸出入) 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 東京勤務後(2-5年)、双日海外法人への駐在や海外事業会社へ経営メンバーとして派遣 【チームの雰囲気と特徴】 高い専門性を有するシニ...

    経験・資格

    必須条件 ●英語力 ・TOEIC 800点以上 ●ビジネス基礎力 ・簿記3級レベル ・貿易実務基礎レベル 希望条件 <知識・経験> 電子材料部品・化学品原料の海外営業経験 <人材> ・会社や組織の目標を理解し、周囲と協調しながら行動するとともに、自分自身の成長を実現できる人材

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京都千代田区内幸町2-1-1
    大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル
    全国各地の事業所および海外

  • M&A・投資戦略

    双日株式会社

    No. 01003062000392

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    【業務内容】 ・戦略初期検証 ・M&A案件の推進 (スキーム構築/DD検証/事業計画策定/企業価値評価等) ・対象会社及びその株主や外部専門家等との折衝 ・PMIの推進 ・同社のM&Aに係わる専門性強化・拡充の推進 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 短期的:プロジェクトチームのメンバーとしてM&A案件...

    経験・資格

    【必須要件】 ・投資/M&A関連業務(アドバイザリー、プリンシパル、デュー・ディリジェンス、企業価値算定、PMI等)の経験があること ・簡単なファイナンシャルモデルを構築できること ・TOEIC730点以上 【歓迎要件】 ・クロスボーダー取引の実務経験があれば尚可

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京、大阪、全国各地の事業所および海外

  • DX化推進担当/事業推進PJマネージャー

    双日株式会社

    No. 01003062000385

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    【業務内容】 新規事業開発に向けた戦略策定、ターゲット絞り込み、外部交渉、投資分析、ストラクチャリング、社内決裁、投資実行までの一連のプロジェクトマネージメント。 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 新規事業の開発から立ち上げまでをプロジェクトマネージャーとして主体的に推進する事により幅広い...

    経験・資格

    必須条件 ・英語(TOEIC730点以上)および日本語でのコミュニケーション能力 ・Excel、PPTスキル 希望条件 ・M&A知識、経験 ・対外交渉実務経験 ・会計知識

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京都千代田区内幸町2-1-1
    大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル
    全国各地の事業所および海外

  • サプライチェーンのリスク管理

    双日株式会社

    No. 01003062000379

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    サプライチェーンリスクの管理及び案件支援; 1信用リスク/在庫リスクなど、トレード案件に起因するリスクの分析、及び分析に基づく営業支援活動。 2トレードリスク管理高度化のための制度/システム設計 3サプライチェーン上に内包されるリスクの分析/評価/管理のための管理手法の確立 ●ポジションの魅力・入社後のキャ...

    経験・資格

    <必須条件> 1商社のビジネスへの興味と洞察力 2財務や会計に関する基本的な知識 3営業部/関連職能部との折衝能力 4TOEIC730点以上 <希望条件> 審査や財務分析の実務経験があることが望ましい。

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京都千代田区内幸町2-1-1
    大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル

  • ビジネス/事業開発担当

    双日株式会社

    No. 01003062000378

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    【業務内容】 <ポジション1> ●スタートアップとの事業開発推進(営業素養)に係る下記業務の実施 1市場課題の深堀 2国内外テック系スタートアップのビジネスモデル/技術の分析 3ビジネス仮説構築と検証、事業コンセプト策定 4営業本部/グループ会社における事業/実行計画策定支援 5営業本部/グループ会社における投資実...

    経験・資格

    【必須要件】 <ポジション1> ・デジタル/IT等のスタートアップを活用した事業開発経験 ・関係者連携による企画の具体化が可能な構想実現力 ・TOEIC730点以上 <ポジション2> ・デジタル/IT等技術に関する広い知識と探求心 ・デジタル/IT等の技術を用いた事業開発経験 ・技術とビジネスをつなぐ力 ・TOEIC730点以上 【...

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京、大阪、全国各地の事業所および海外

  • SDGsをキーワードにした新たな事業創出・投融資

    双日株式会社

    No. 01003062000316

    • 正社員
    • 1000万
    • 急募
    仕事内容

    【職務内容・キャリアプラン】 ・SDGsをKey Wordにした新たな仕掛け、投融資を創出/実行 ・大型Tradingならびにその先の投融資案件創出と実行 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 (短期) ・Bulk商売などのTrading ・有機化合物を中心とした化学品トレード (中長期) ・投融資案件の創出と実行 ・国内外事業会社...

    経験・資格

    必須条件 ・TOEIC730点以上 ・「新たな時代を作る」と言う気概を持ち、自らが積極的に案件創出~実行までやり切る事ができる人材 希望条件 ・Bulk傭船経験 ・ バイオ/グリーンケミカル商売経験あり。 ・投融資案件経験者

    想定年収

    1000 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京、大阪、全国各地の事業所および海外

  • 投資案件のリスク管理

    双日株式会社

    No. 01003062000306

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    リスク管理業務全般:商社のトレード、事業投資等の案件審査、投資案件構築支援やPMIを含む投資・M&A実行後のモニタリング、投資管理手法等リスク管理全般の制度企画、当該取組等の非財務情報に関する対外開示支援、リスクアセット計量、DX活用施策立案・実行。 ●ポジションの魅力・入社後のキャリアパス 1短期的プ...

    経験・資格

    ●必須条件 1商社のビジネスや事業への興味と洞察力、提案力、積極性 2財務や会計に関する基本的な知識、類似業務の経験など 3TOEIC730点以上 ●希望条件 1財務分析の経験、何らかの事業投資・M&A関連への経験管理部門関連の経験など。(中堅実務者の場合、特に投資関連業務の経験や海外勤務経験者があれば望ましい) 2...

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京、大阪、全国各地の事業所および海外

  • 保険事業課(保険会社・ブローカーとの交渉)

    双日株式会社

    No. 01003062000308

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    同社を取り巻く社会経済環境の変化によるリスク量の変動や新しいリスクの発生を意識し、また、新規事業投資に関してはプロジェクトの性質や営業部のニーズを理解しながら、保険を活用したリスクヘッジを検討しグループ会社と連携して保険会社・ブローカーとの交渉を行なっていただきます。 【ポジションの魅力・入社後の...

    経験・資格

    【必須要件】 民間損害保険(海外プロジェクト保険、PL、アンブレラ、D&O保険・プロジェクト保険・取引信用保険)等の保険付保に関する知見、専門性 【歓迎要件】 TOEIC スコア800点以上 ※プロジェクト保険は英文約款の理解や英語でのコミュニケーションが必要です。

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京、大阪、全国各地の事業所および海外

  • ファイナンススキームの検討/CFモデルの分析・提案

    双日株式会社

    No. 01003062000281

    • 正社員
    • 1000万
    仕事内容

    1国際機関や輸出信用機関等の制度金融を活用したファイナンス、 2インフラ、資源、再エネ、不動産、船舶、航空機案件等を対象としたストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス等)のアレンジ ・ファイナンスに関する社内FAロール、社外FAや銀行団との折衝・交渉、 ドキュメンテーション、社内外の関係者...

    経験・資格

    必須条件 ・特にインフラ、資源、再エネ案件を対象としたストラクチャードファイナンス、制度金融、いずれかの分野での実務経験 ・TOEICスコア730点以上 希望条件 ・TOEICスコア800点以上

    想定年収

    1100 万円 ~ 1500 万円

    勤務地

    東京、大阪、全国各地の事業所および海外

注目企業